長い年月をかけて漸く信仰心や祈り方が身について参りました。

回答0 + お礼2 HIT数 120 あ+ あ-

誰にも言えないさん
22/09/13 23:48(更新日時)

長い年月をかけて漸く信仰心や祈り方が身について参りました。

22/09/13 21:35 追記
質問をさせてもらいたいです。
取り敢えず、ここに書いてみます。
陰徳についてです。
陰徳を積むと運気が良くなるという理論が分かりません。
量子スリット実験と同じような話かもしれませんが、なぜ知られてはならないのか。
理解されてる方がおられましたら、ご教示頂きたく存じます。

22/09/13 21:38 追記
知られることで何かを期待する穢れた心が顕れてしまうからなのか。
知られても何も期待せず心に濁りがなければ同じなのか。

タグ

No.3629284 22/09/13 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/13 23:36
お礼

頭でわかり体でわからないことありますと
体で分かり頭でわからないこともあるようです
遊び心でバランスを取るも段々と納まる
それで鎮まり得る

No.2 22/09/13 23:48
お礼

朱に交われば赤くなるということで
山籠もりの修行というのが
如何に合理的で効率的であるかというところです
勿論人間は間違っている
これは前提になるでしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧