50歳独身で人との距離感が変な男性がいるのですが、知的障害の可能性ありますか? …

回答7 + お礼1 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
22/09/17 20:36(更新日時)

50歳独身で人との距離感が変な男性がいるのですが、知的障害の可能性ありますか?
見た目は賢そうで、スタイルもよく、ファッションもおしゃれなのですが(でも髪型は少し古い)、悪い意味で人懐こいです。

一度挨拶しただけで、次の瞬間には友達みたいな話し方や態度をしてきます。私は30代女で、彼は上司でもなんでもないのに、休憩中に急に断りなく隣に座って話しかけて来て、すごく怖かったです。しかも明らかに私がパソコンで作業してる最中なのに。

本人は無邪気で、それに何の疑問も持ってない感じでした。他の人にも似たようなことをしています。
不注意が多く、直前に言われた指示を守らなかったり、話を理解できていないことも多いです。とにかくおしゃべりで、言っちゃいけないようなネガティブなことも言ってしまう感じです。あと言動の端々に、「褒めて」「なぐさめて」オーラがあります。
みんなで変わった人だって話していますが、私は彼はそういう事情なんじゃないかって疑っています。彼に絡まれることが多く、かなりメンタルに来てます…

タグ

No.3630286 22/09/14 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-09-15 19:11
匿名さん7 ( )

削除投票

ただ単に厨二病か、女性慣れしてないだけと思います

No.4 22-09-14 23:49
匿名さん4 ( )

削除投票

職場で相手が年上だと若い人、気を遣って丁寧に接するじゃないですか。

それで相手にしてくれるから味を占めてるんじゃないですか。

直接言いにくいなら、直属の上司に現場を見かけたら「仕事の邪魔しないで」って追い払ってもらえるようにお願いしてみたらどうでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/14 22:02
匿名さん1 

人だと思わなければ大丈夫(・∀・)

No.2 22/09/14 22:16
匿名さん2 

知的障害っていうより、「空気が絶望的に読めない人」って感じじゃないでしょうか?
主さん、恋愛的な意味で、ロックオンされているのかも。
よっぽど困ったら、その人の上司にクレームをつける以外ないですね…

No.3 22/09/14 23:03
匿名さん3 

知的じゃなくて発達障害では?

No.4 22/09/14 23:49
匿名さん4 

職場で相手が年上だと若い人、気を遣って丁寧に接するじゃないですか。

それで相手にしてくれるから味を占めてるんじゃないですか。

直接言いにくいなら、直属の上司に現場を見かけたら「仕事の邪魔しないで」って追い払ってもらえるようにお願いしてみたらどうでしょうか。

No.5 22/09/15 19:03
お礼

皆様ありがとうございます。
恋愛のチャンスを狙って私に来てるのはあると思っていますが、それを抜きにしても、性別関係なく、とにかく距離感がおかしく、少しでも優しいところを見せたり年齢が下だったりすると、気の置けない仲みたいな態度を取って甘えてきてキツイです。

優しい女性上司がひとりで喫茶店で食事をしているときに現れて、断りなく対面の席に座ってふたりきりの状態で一方的にしゃべり出したり、生意気な軽口を叩いたりもしたそうです。
あまりに空気が読めていなくて、発達障害かと思っているのですが、本人は自分がかっこいいと思ってる感じなので、ナルシストで自信過剰になってるんでしょうか?
とにかく、目立ちたがり、意見を言いたがり、人に構ってもらいたがりです。謎です。

No.6 22/09/15 19:07
匿名さん6 

誰か他の人に押し付けたいですね…

No.7 22/09/15 19:11
匿名さん7 

ただ単に厨二病か、女性慣れしてないだけと思います

No.8 22/09/17 11:37
匿名さん8 

そうですか それで何か?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧