20歳の大学生です。  土日、祝日にレストランでアルバイトをはじめました。 …

回答4 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/09/16 19:24(更新日時)

20歳の大学生です。 
土日、祝日にレストランでアルバイトをはじめました。
3ヶ月に一度は求人が出いたので気になって応募。店長(女性)は面接中、笑顔で優しく話してくれました。
いざ働き始めてみると、まるで別人。
「仕事に関しては厳しいからね!」「何してるの!?早くしなさいよ!」「だから、そうじゃないってば!見てると苛々するから、それやめて!」「馬鹿じゃないの?」など、ビシビシビシビシ。自分がお休みの前日は、とても機嫌がよく優しく教えてくれます。
そうかと思えば、社長がいらしたときお水を出そうとしたら「お前がやるな!」と怒鳴られました。

先輩たちは怖がってます。
もう無理です。
皆さんの上司は厳しいですか?

愚痴になってしまいすみません。

No.3631508 22/09/16 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/16 19:02
匿名さん1 

厳しいか厳しくないかより、指摘された内容を理解して行動すればいいだけだよね(・∀・)

No.2 22/09/16 19:04
匿名さん2 

大体そんなもんですよ。

No.3 22/09/16 19:15
匿名さん3 

メキメキと鍛えられるし、テキパキ仕事覚えたら、もぅ何も言われなくなります。見放すとかの意味合いではなくて。そうなったら、居心地良くなって来てめっちゃかっこ良く見えます。辞めるのは簡単、いつでも出来ます。発想の転換、ストレス溜め込んでいたら難しいですがね。

No.4 22/09/16 19:24
匿名さん4 

あるある。いりいる。採用したら180度態度が変わる奴。人間の顔したクソゾンビ🧟‍♀️だから。噛まれないうちに即日辞めた方がいい。私も同じように面接では優しくニコニコが初日には嫌味たらたら顔つきも別人だったので、即日その場で辞めたやった。貸与制服従業員と客の目の前でたたきつけてやった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧