注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

生きてくお楽しみや情熱などありますか?

回答2 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 01:38(更新日時)

生きてくお楽しみや情熱などありますか?

タグ

No.3636234 22/09/23 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/23 00:32
匿名さん1 

私はドラマやアニメを見ることてすよ(^o^)
一週間に何回かしかないので「今日はドラマがやる!頑張ろう!」て感じで頑張ってますよ。

No.2 22/09/23 01:38
匿名さん2 

気を晴らそうとしても、情熱の炎はつかない。人間一人一人には本来、使命があり、それがあなたの中に眠っているから。
あなたの使命は、どこか遠いところにあるのではない。今までのあなたの中にある。その道は、あなたの心の奥の奥なる良心(仏性ともいう)が示してくれる。あなたの育った環境、家族、周りとの違いを見て、考えたなら、あなたの使命は見えてくるはず。

与えきりの愛で生きるのがいい。ただ人の幸福の為に命を燃やすことが、命が輝くということだ。それはイエスキリストのような生き方だろう。それが、もっと積極的な段階における、情熱の在り方だ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧