注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

10年以上の付き合いのあるレズビアンの友達がいるんですが、高校が別になってから全…

回答2 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
22/09/23 05:19(更新日時)

10年以上の付き合いのあるレズビアンの友達がいるんですが、高校が別になってから全くあってなく、社会人数年目で久しぶりにまた遊ぶようになってそこでレズビアンだとカミングアウトを受けて、数年付き合っている恋人がいると聞いたんですが、付き合って数年経っても未だにラブラブだと言うのはよく聞かされてたから仲良いんだろうなと言うのは知っていたのですが、コロナが流行ってから感染のこともあり遊ぶのをやめてて、最近ちょくちょくLINEだけはしてるんですが、恋人とは週に1、2回会ってて、未だに仲良しらしいのに、私にすごく会いたがります。
はやく遊びたいと連呼してきたり、遊ぶ約束をしてないのに「どこどこ知ってる?」「行きたいな~」「〇〇いつ休みなの?」とすごい聞いてきて、あまりにも多いので違和感を抱いてしまっています。
会いたくないとかじゃなく、金銭面と仕事の都合でしばらくは予定空けられない、という話から上手く別の話題に変わってその話題でしばらく話してたんですが、ふとした時にいきなり「ああ~はやく〇〇に会いたい~」とまた逸らした話題がもどってきたりします。
LGBTの方に対しては偏見とかはないし、知り合いのゲイや友達以外のレズビアンの知り合いとかとも普通に接してますが、やはりレズビアンの方の気持ちというか、考えてる事までは理解が難しく、その友達がただ遊びたくてそう言ってるのか、それともちょっとでも私に気があるのか?どうかの見分けも分からず遊ぶことを先延ばしにしてしまっています。
私が気にしすぎてしまってるだけでしょうか、、?

タグ

No.3636262 22/09/23 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/23 02:00
匿名さん1 

正直五分五分だと思います。

友達は大事にした方が良い。
だけど、善悪の一線は超えてはならない。
本当はそれを知っているから、不用意に会う訳にはいかないと思うんだと思います。

LGBTQ+の行き着く先は、黙示録の、世界の終末だと思うということは、一応、言っておきます。

あなたが一切の悪から守られますように。正しく、清く、生きることを貫けますように。そして、できれば、その友達もそうですように。

No.2 22/09/23 05:19
匿名さん2 

たぶん、
同性愛を理解してくれる人が周りに居ないから、貴女に彼女との事を聞いて貰えるのが嬉しくて仕方ないんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧