専門学校1年生です。現在はうつ病により休学しており来年度に復学してもう1度、1年…

回答1 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
22/09/27 08:51(更新日時)

専門学校1年生です。現在はうつ病により休学しており来年度に復学してもう1度、1年生をやり直すことになってます。しかし、来年に1年生をやり直したところで1つ歳下の子たちと仲良く出来るか不安です。
友達からは「仲良くなるまで年齢は自分から明かさない方が良いよ」と言われたのですが、それでもやはり不安です。というのも私の学校は新入生登校日、オリエンテーション、入学式その他諸々新入生を対象とした行事をしてる間に友達を作る人が多いみたいです。私は新入生ではないため当然そのような行事に参加していないため、授業当日からクラスに現れたらかなり不自然だと思います。「体調不良だった」と誤魔化そうか考えたものの、さすがに3つの行事全てというのは違和感しかないと思います。何か良い方法はないですか?

タグ

No.3639405 22/09/27 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/27 08:51
匿名さん1 

大人になったら、年の差は気にしないようにして、慣れた方がいいです。
私の高校にも2つ年上がいました。
ケガで入院していたと言ってましたが、それ以上は誰も聞きませんでした。
もちろん、お互いにタメ口でしたよ。
大学でも、浪人やら留年やらで同学年でも年齢はバラバラだし、会社に入るときも年齢はバラバラです。気にしてもしょうがないのでね。
主さんの場合は、もし理由を聞かれた場合の答は準備しといた方がいいですし、安心して通学できると思います。
ちょっと体調崩しちゃって くらいにしといたら、いかがですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧