病院でバイトするか迷ってしまいます バイトといっても日雇いで什器など(机や…

回答1 + お礼1 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
22/09/27 19:16(更新日時)

病院でバイトするか迷ってしまいます

バイトといっても日雇いで什器など(机や棚)の搬出です
もう決定しているのですが断ろうかと悩んでます
というのも自分にとっては病院というのは安心するところで、心穏やかでいられる場所というものなのです
そしてもしかしたら死ぬときもそこかもしれないじゃないですか


日雇いで偉そうに命令されてムカつく
怒られたりとかしていやな思いをする

そういうことがもし起これば、安心できるところがそうじゃなくなる気がするのです
病院にいくたびにそのいやなことを思い出しそうです
死ぬときにまでそのイヤなことが脳内にまとわりついてきたらイヤだなーとか考えたり…大げさですか?

ただその反面、こういうこだわりを持って挑戦や行動することさえ避けてきたことを後悔しています
そのせいで人生台無しになったので治したいという思いもあります 

この場合っていくべきなんでしょうか?
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれませんが結構真剣です
お願いします


タグ

No.3639612 22/09/27 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/27 16:54
匿名さん1 

成長には何らかのリスクはつきものですからね。
私なら行きますが、そのような心配もしません。

人、場所、職種、何でもグループに分けることは出来ますが、グループの中の1つが他に影響することはない。

私の考え方のベースはこれです。

私と対面した個人で判断します。

同じ病院に入院して同じ担当者がついたら不愉快ですが、別の病院にしたら良いだけですね。

No.2 22/09/27 19:16
お礼

>> 1 本当に羨ましい
自分もそうなりたいです

確かにそうなんですよね、理屈ではそうなんです
いまだにウジウジしてしまいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧