予定がある日は何も出来なくなり、ギリギリまで寝ていないと、気持ちが落ち着かず、気…

回答1 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
22/10/06 14:12(更新日時)

予定がある日は何も出来なくなり、ギリギリまで寝ていないと、気持ちが落ち着かず、気持ち悪くなったりお腹痛くなったりします。
友人の話を聞くと、予定時間までに仕事をしたり、課題をしたり、勉強したりと時間の有効活用をしていてすごいと思いました。
私は夜に予定があるとすると、お昼まで寝る→ご飯食べる→またお昼寝をする→最低限の準備をして家を出るといった時間の使い方で嫌になります。
この予定が嫌な予定だと尚更気持ちがしんどくなり、予定時間までずっとその事を考えてしまい頭痛くなったりします。
予定を気にせず、時間の有効活用をしたいです。皆さんはどうしていますか?

No.3645760 22/10/06 06:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/06 07:02
匿名さん1 

タイマーセットする
ギリギリまで考えないようにする

No.2 22/10/06 14:12
お礼

>> 1 タイマーセットいい案ですね!
考えないようにしていてもどうしても考えてしまうので難しいところです、、笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧