ここに限らず、匿名掲示板でヤンキーみたいなしゃべりの人、特に弱そうな相手に絡む人…

回答13 + お礼16 HIT数 1053 あ+ あ-

匿名さん
22/10/13 00:55(更新日時)

ここに限らず、匿名掲示板でヤンキーみたいなしゃべりの人、特に弱そうな相手に絡む人って、リアルではどんな感じなんだろう?

ヤンキーもしくは顔じゅう傷だらけの半グレ組織の構成員?

それとも実は……普段はすごく丁寧でおしとやか?
大手メーカー勤務、尊敬語・謙譲語・丁寧語の区別も完璧、綺麗で上品なOL?
でも自宅には「なぐられウサギ」のぬいぐるみがある、みたいな。

こうだったら面白いなぁ、、と広がる妄想。

タグ

No.3648552 22/10/10 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/10 11:06
匿名さん1 

実際はわからないけれど、外でおとなしくて優しい人ってネットとかのどこかしらで荒れると思うんよね。
っていうかそうしないと精神病むと思う。

No.2 22/10/10 11:08
匿名さん2 

ネネちゃんタイプか?

No.3 22/10/10 11:15
お礼

>> 1 実際はわからないけれど、外でおとなしくて優しい人ってネットとかのどこかしらで荒れると思うんよね。 っていうかそうしないと精神病むと思う。 私も外では高齢者や子連れママに親切にしたい方だし、
職場でも後輩には優しく、上司にもヘコヘコ、顧客にもヘコヘコ、
かといって家庭内の地位も低いんですが、
やっぱりネットの向こうには生身の人間がいると思うとハチャメチャに詰ることは出来ないんですよね。
でもネットの方が他人に対して気軽に異を唱えやすいのは分かります。

No.4 22/10/10 11:18
お礼

>> 2 ネネちゃんタイプか? そうです!
なぐられウサギと言えばネネちゃんとネネちゃんママ(笑)
でも無機物(ひどい)に当たり散らすだけいいと思う。

No.5 22/10/10 11:25
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

意外と「真逆」で大人しかったり優しかったりして。

No.6 22/10/10 11:28
お礼

あ、間違えた
無機物=生命を有さない物 というイメージでしたが、
ぬいぐるみ(布、綿)て有機物なんですね😅
どうでもよい話ですが

No.7 22/10/10 11:28
匿名さん7 

ネット、現実にかかわらず、脅し文句で似非関西弁になる人は大体喧嘩慣れしてない。
慣れてないから感情が高ぶってるのを制御できてない人なイメージですね。
率直に言うと、陰キャ側の人。

No.8 22/10/10 11:35
お礼

>> 5 意外と「真逆」で大人しかったり優しかったりして。 やはりそうですよね。
普段は内に閉じ込めている我慢がダイナマイトになってネットで爆発してしまうのかも。

No.9 22/10/10 11:37
匿名さん9 

超口が悪くて「てめぇ」「クソ野郎」など汚い言葉を繰り返してた回答者がいて、スレ主とやり合っていました。
読んでいくうちに「アタシの勝手やろがッ!」という発言に、

女だったのか…。

と、びっくりした事があります。
普段はどういう女性なんでしょうね?
ヤンママ?

No.10 22/10/10 11:38
お礼

>> 7 ネット、現実にかかわらず、脅し文句で似非関西弁になる人は大体喧嘩慣れしてない。 慣れてないから感情が高ぶってるのを制御できてない人なイメー… ああ~エセ関西弁、わかります。
多分この人は本物の関西人じゃないって何となく感じられますよね。

No.11 22/10/10 12:20
匿名さん11 

5chやまとめサイトで特定のアニメやゲームを叩いてる奴らかな?

No.12 22/10/10 12:36
匿名さん12 

全く気になりませんね。
投稿者は暇な方なのだなという、印象。

No.13 22/10/10 12:53
匿名さん13 

若い頃に やんちゃだったり、ちょっとガラが悪い人や口悪い人と つるんできたような 人だと思う。

だからってヤンキーってわけでもないけど、周りからの影響でそんな感じに育ってるから

普段は、相手に ヒドイ目にあわなければ普通に親切で優しい人だったりするかも。

怒らせると口調悪くなって怖いタイプ
喧嘩も強かったり。

大人しいと思ってた男女が、怒るとヤンキーで、強かったなんてよくある事です。

No.14 22/10/10 13:06
匿名さん14 

主、クロマティ高校よんでみ。
ネクラいじめられっ子が暴言で掲示板を荒らし
ガチヤンキーが敬語で丁寧に抗議するも言い負かされ
その後の結末は、、マジで笑うから

No.15 22/10/10 13:21
匿名さん15 

私はネット内では中傷してくる奴によくキレて野郎言葉で喧嘩してました

リアルでは大人しく優しく穏やかだと言われていて気が弱いので何も言い返せない性格なんです

No.16 22/10/10 14:51
お礼

>> 9 超口が悪くて「てめぇ」「クソ野郎」など汚い言葉を繰り返してた回答者がいて、スレ主とやり合っていました。 読んでいくうちに「アタシの勝手やろ… その感じ、もしかしたら私がたまに見かける人と同じかもしれません。
何人かに窘められて発狂してました。
しょっちゅう見かけるわけではないので、時々出禁を食らってるのかな。

No.17 22/10/10 14:53
お礼

>> 11 5chやまとめサイトで特定のアニメやゲームを叩いてる奴らかな? ネット全体においてです。
5チャンも怖そうですね😅

No.18 22/10/10 14:55
お礼

>> 12 全く気になりませんね。 投稿者は暇な方なのだなという、印象。 今日は特にヒマです。
ヒマなのもありますが、スレ内容自体が性格悪いなと自分で思います(苦笑)

No.19 22/10/10 14:57
お礼

>> 13 若い頃に やんちゃだったり、ちょっとガラが悪い人や口悪い人と つるんできたような 人だと思う。 だからってヤンキーってわけでもないけど… 確かに元ヤンまではいかない、単に少し強面なだけで喧嘩や格闘技が強かった人って優しい人が多いですね。
器がデカくて、自分が悪く言われる分には全然動じないけど、弱い人や身内を傷つけられたらヤンキー口調が戻ってブチ切れ!って漫画みたいな人がリアルにいるのは知ってます。

そういう人ならカッコいいと思うんですが、ネットで弱い相手に絡んでイキる人はちょっとね…

No.20 22/10/10 16:56
お礼

>> 14 主、クロマティ高校よんでみ。 ネクラいじめられっ子が暴言で掲示板を荒らし ガチヤンキーが敬語で丁寧に抗議するも言い負かされ その後の結… 検索して荒らしの話だけ読みました。
暗くて弱い青年がネットで暴言三昧は有り得る。
でも最後のオチ有り得ないw

No.21 22/10/10 17:18
お礼

>> 15 私はネット内では中傷してくる奴によくキレて野郎言葉で喧嘩してました リアルでは大人しく優しく穏やかだと言われていて気が弱いので何も言い… 酷い誹謗中傷に対して反撃する場合ならまだ分かります。
相手の言葉もそれなりだったんじゃないでしょうか?
「お前ークソー〇〇じゃねーぞコラ」みたいな。
そういう相手に対抗するには、男言葉もやむなしなのかもしれませんが、一番は関わらないことですよ。

No.22 22/10/11 06:49
匿名さん22 

リアルで本性を剥き出しにするのは知能が低いDQNくらいです。
なぜなら人間関係がこじれて生き辛くなり、接客であれば仕事ができません。
なので、リアルで受けて溜めたストレスをネットでぶちまける。
個人を誹謗中傷し続けて〇に追い詰めるという愚劣な行為を除けば、賢い行為だと思います。

でも僕に激しい返信したやつは許しません(^^)

No.23 22/10/11 08:32
匿名さん23 

自分はネットでよく死ねだの言いますが、現実では家庭も持ってるし金にも困ってない。普通に生きてる。
ただ自分の価値観に合わない人はゴミで無価値だと思ってるから暴言吐く。

No.25 22/10/11 12:49
お礼

>> 23 自分はネットでよく死ねだの言いますが、現実では家庭も持ってるし金にも困ってない。普通に生きてる。 ただ自分の価値観に合わない人はゴミで無価… なぐられウサギは想像したけど、決して家庭のない人やお金に困っている人を想像したわけではありません。
23さんも、ヤンキーではない普通の方なのですね。

「死ね」という言葉を向けた相手が、学生時代に一緒にバカやった友達と同じノリで「お前が死ね笑」と返してくる相手ならアリだと思いますが、真面目に傷つく相手ならあきまへん。

価値観が違う人と話し込んだら面白いこともありますよ!
話が通じないのと価値観が違うはイコールではないから

ってこういうのも一種の価値観の押しつけですかね。

No.27 22/10/11 12:55
お礼

>> 22 リアルで本性を剥き出しにするのは知能が低いDQNくらいです。 なぜなら人間関係がこじれて生き辛くなり、接客であれば仕事ができません。 な… ヒッ…
(^^)←なんでこの笑顔こんなに怖いのッ!
ヤンキー言葉で喚き散らす人より遥かに、敬語で静かにこの怖さを出せる22さんのほうがお強いですね(確信)

>個人を誹謗中傷し続けて〇に追い詰めるという愚劣な行為

本当にそうです。
お互い様でやり合うならともかく、一方的な誹謗中傷は……実際に自〇する事件が起こっているからつらい。
それでも一方的中傷や自〇教唆がなくならないのは恐ろしいですよね

No.28 22/10/12 16:44
お姉さん28 

うちの弟はネットヤンキーだけどリアルはコミュ障だけど母親にはヤンキー言葉

No.29 22/10/13 00:55
お礼

>> 28 ネット以外にも、本音ぶつけられる場所があるってことですよね。
でもお母さんは大事にしてほしいところですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧