私は転職を考えてます。 今までの仕事や日常で、人をサポートすることにやりがいを…

回答3 + お礼3 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
22/10/16 21:40(更新日時)

私は転職を考えてます。
今までの仕事や日常で、人をサポートすることにやりがいを感じています。
人をというと介護など出てきますが、それではなく、社内の方々をサポートしていく立場がいいなと思っています。
そうなると事務が向いてるのかなと思っています。

一応パソコンの技術や、簿記などはある程度資格を持っているので、活かすことは出来ますが、簿記になると高卒後長年していないので、ちょっと次の転職の視野にいれるとなると勉強が必要だと思っています。

今は営業事務に視野を向けて求人サイトを見ていますが、なかなかありません。
私はこのまま営業事務だけに視点を置いていいのか?と不安にも思えてきました。

この1ヶ月ほどずっとこの壁にぶつかって心が折れそうなのですが、私はなにをして行けばいいでしょうか…お力をなにかいただけると嬉しいです

タグ

No.3653056 22/10/16 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/10/16 21:03
匿名さん1 

職種で選ばなきゃいい。

営業だって、お客さんのことを考えて提案すれば人のためになるし、道路のガードマンだって歩行者を守ることにもなる。

どんな仕事でも遣り甲斐は見つかるよ。
もしかしたら、主がやりたい誰かのサポートより意義を見つけれるかもね。

No.2 22/10/16 21:17
お礼

>> 1 ありがとうございます。
私は人前で接客するのがとても苦手なんです。最初に就職した時、金融の窓口をしていたのですが、人見知りのため、凄くそれがストレスでした。
電話対応ももちろん苦手です。
でも、まだ人前に出るより、電話の方がマシ!と思って事務を探してました。。。

No.3 22/10/16 21:18
匿名さん1 

苦手とか、やりたくないを混ぜると大分範囲は狭まってしまうよね。

No.4 22/10/16 21:22
匿名さん4 

まず正社員で事務転職ってなかなか難しいなあと感じます。
その辺り記載されてないので、わかりませんが、パートさんだと割と事務職はたくさんある気がします。

営業事務だとかなり限定されてしまうので、事務全般でお探しになってみてはいかがでしょうか。

そのなかで楽しそう!と思える仕事を探したほうが、気持ちも楽になる気がします。

資格をお持ちの方は強みですよ!素敵なお仕事に出会えるといいですね!

No.5 22/10/16 21:39
お礼

>> 3 苦手とか、やりたくないを混ぜると大分範囲は狭まってしまうよね。 人前に出なければ大丈夫です。。。

No.6 22/10/16 21:40
お礼

>> 4 まず正社員で事務転職ってなかなか難しいなあと感じます。 その辺り記載されてないので、わかりませんが、パートさんだと割と事務職はたくさんある… 正社員で事務て難しいのですか?それはどうしてなのでしょうか…。

現在パートの事務員なんです。22歳なのですが、もっとやりがいのある事をしたいし、金銭面的にも不満だらけなんです。。。

事務全般で探してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧