カボチャを消費したいです。自家製で頂いたんですが、デカくて、ほっておいたら、また…

回答12 + お礼11 HIT数 621 あ+ あ-


2022/10/19 22:56(更新日時)

カボチャを消費したいです。自家製で頂いたんですが、デカくて、ほっておいたら、また持っていくよという話を聞かされ傷みかけもあって人にあげてなく「冷凍のがまだある」と逃げました。煮物と、天ぷらとスープとニョッキ、お菓子以外であと何かメニューありますか?

22/10/17 16:15 追記
大人二人暮らしで、デカいの3つでした。

タグ

No.3653575 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2022-10-17 16:16
匿名さん3 ( )

グラタンにしてみるとか

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

難しいですね…かぼちゃパイとかかぼちゃのスープとかしかわからないけど、冷凍しとくと便利なんですよね。色々使えて。
祖母もかぼちゃ好きでメルカリで買ってます。まだかぼちゃ消費してなければメルカリで売るのもありだと思いますよ!

No.2

思いついたのが、天ぷらより薄く切ってポテチならぬカボチャチップスとしておつまみにする

No.3

グラタンにしてみるとか

No.4

グラタンの具、かぼちゃサラダ、コロッケ、きんぴら、、
あとは私は、少しの水で蒸し焼きにしたあと水気を飛ばし、バターを絡めて盛り付けたら塩少々振って食べるのが好きです。

  • << 9 コロッケ忘れてました。そうか。
  • << 11 バターとですか!やってみます!

No.5

かぼちゃサラダは大半がかぼちゃなのでかなり消費できておすすめです。

No.6

>> 1 難しいですね…かぼちゃパイとかかぼちゃのスープとかしかわからないけど、冷凍しとくと便利なんですよね。色々使えて。 祖母もかぼちゃ好きでメル… いくらかなら売れると思いますが、1個とかなら送料半端ない重さなので売れるか心配。

No.7

>> 2 思いついたのが、天ぷらより薄く切ってポテチならぬカボチャチップスとしておつまみにする なるほど〜

No.8

>> 3 グラタンにしてみるとか へーチーズのせたら美味しそう

No.9

>> 4 グラタンの具、かぼちゃサラダ、コロッケ、きんぴら、、 あとは私は、少しの水で蒸し焼きにしたあと水気を飛ばし、バターを絡めて盛り付けたら塩少… コロッケ忘れてました。そうか。

No.10

とりあえず全て捌いて加熱して冷凍カボチャにしておいては?
シリコンスチーマーか何かで大量加熱処理して、皮とってジップロックに入れて上から押しつぶしてあらいペーストにしておけば冷凍庫でも場所を取らないし、解凍すればサラダにもスープにもコロッケにもすぐできます。

No.11

>> 4 グラタンの具、かぼちゃサラダ、コロッケ、きんぴら、、 あとは私は、少しの水で蒸し焼きにしたあと水気を飛ばし、バターを絡めて盛り付けたら塩少… バターとですか!やってみます!

No.12

>> 5 かぼちゃサラダは大半がかぼちゃなのでかなり消費できておすすめです。 サラダか!やった事ないので、作ってみます。茹でるのかな?

No.13

>> 10 とりあえず全て捌いて加熱して冷凍カボチャにしておいては? シリコンスチーマーか何かで大量加熱処理して、皮とってジップロックに入れて上から押… 袋の上から潰せば簡単ですね!目からウロコ!

No.14

NHKきょうの料理ビギナーズ
カボチャとベーコンのクリーム煮
美味しそうでした
今度作ろ

No.15

カボチャだんごにして冷凍しますね
汁物に入れたり焼いて食べたり
これ認知度低いローカル料理だったらごめんなさい、レシピググってください

No.16

>> 14 NHKきょうの料理ビギナーズ カボチャとベーコンのクリーム煮 美味しそうでした 今度作ろ へーベーコンと合わせるって思ってなかったですが、そういう洋風も美味しそう!ぜひやってみたいです

No.17

>> 15 カボチャだんごにして冷凍しますね 汁物に入れたり焼いて食べたり これ認知度低いローカル料理だったらごめんなさい、レシピググってください … 味噌汁に?沢山入れたら嵩ましにも良いですね!レシピ探してみます

No.18

カボチャの肉巻き

No.19

シチューに入れる。じゃがいものかわり。

No.20

>> 19 今まで入れた事なかったです。またアイディアをいただきました。作って行きます。

No.21

普通に煮るか蒸して

バター

オヤツに

ジャガイモも

No.22

カボチャを潰して、少し片栗粉を入れ、良くこねてカボチャ団子。
油を敷いたフライパンで焼いて、お砂糖をまぶせば立派なスイーツの出来上がり。
自分はパテシェールなんですが、カボチャのプリンやタルトやパンなど、検索したらたくさん出てきますから無駄にしてほしくないですね。

フライドポテトみたいに、揚げても美味しいですよ。

煮物だけじゃなく、お味噌汁もいいし、スライスしてバター焼きや天ぷらもいいじゃないですか!

出来ることならそちらに行って料理を振る舞いたいですよ笑

とにかく使わないなら、種を外してカットして冷凍です。

種はネットで調べたら美味しい食べ方があるので、無駄にしないでくださいね。

では、さらばー

No.23

>> 22 へーそんな和団子有るんですね。天ぷらは良くしますが、なんせびっくりの量で、せっせと冷凍も、しています。カボチャをバターでっていうのは本当に初めて。レンジとオーブンが無いので、短に有るものでしか作れませんが、揚げるのも美味しそうですね♪タネも食べれるのも検索してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧