20歳の誕生日何も家族がありませんでした。。 今日、私の誕生日で20歳…

回答7 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/10/19 05:35(更新日時)

20歳の誕生日何も家族がありませんでした。。


今日、私の誕生日で20歳になりました。

昨日は親友と誕生日が近いので、ホテルで女子会をしたいて、0:00に母親から「おめでとう」の一言もらい、家に帰り 誕生日の何かを期待していたのですが家族の夕食の時間に間に合わず、夕食も用意されず 特にプレゼントとか父親もおめでとうとかなにもありませんでした。20歳という節目で、少しばかり期待していたのですがなにもなくショックでした。

最初の一言が「学費のお金渡してね」だけでした。

自分で言いたくなかったのですが「昨日で私、二十歳だよ」と父親に言ったら、20かぁで終わりまた。

お泊まり会した親友は、その日家族で高級レストランにサプライズでプレートを用意してくれたみたいで、私もケーキくらいは期待してました。


ホテルの時も「お互い何もらうかね」とか話していたのに何もなくてショックでした。

どこもそうなのですかね。

タグ

No.3654566 22/10/18 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/18 23:10
匿名さん1 

誕生日を特別なものと思わない方がいい。

あなたは親に産んでくれてありがとうと感謝の言葉は言ったんですか。

No.2 22/10/18 23:10
匿名さん2 

祝ってくれるのは、幸せな家庭だけです。
金銭的な余裕のない家庭だってあります。
お小遣いなしの所や、落とし玉をもらえない所だって存在します。
そして、それをも望むことさえできない環境さえあるのです。
大学に行きたくても、行くだけのお金が無いから、勉強が出来ても諦めるしかないことだってあります。

No.3 22/10/18 23:31
匿名さん3 

それは寂しいですね

そうゆうものかと達観せずに素直に、祝って欲しかった、と家族に伝えた方が良いですよ
ここで会話をしておかないと今後どんどん絆の無い家族になる気がします
会話したらしたで多少傷つくことがあったとしても

さて、20歳おめでとうございます!

No.4 22/10/18 23:34
匿名さん4 

お誕生日おめでとう。👏🎁🎂

No.5 22/10/18 23:37
匿名さん5 

もう20歳だからなぁ。
小さい子供のうちはお祝いしていくだろうけど大人になったらしなくなるんじゃないかな。
でも主さんが不満に思うってことは今まで親に甘えて幸せに生きてこれたからこそだと思う。
誕生日は親に祝われるものと思える育ちをしてこれたんだから。
これからは親に感謝を伝える日と認識すればいいんじゃないかな。

No.6 22/10/19 01:57
匿名さん6 

ホテルで女子会ね~ 彼氏と誕生日お泊まりしてヤって帰ってきたと思ってるから 特別何もお祝いしなかったとか?

No.7 22/10/19 05:35
匿名さん7 

誕生日おめでとうございます

割と普通の対応で、ことさら不幸に生きてるわけじゃないので安心してください

ただ恥ずかしさやプライドは抑えて、悲しかったこと、寄り添ってもらいたいことは伝えておいた方がいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧