同じ部署の方についてですが、 この方は社長に大変気に入られており、 人のミス…

回答1 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
22/10/27 01:50(更新日時)

同じ部署の方についてですが、
この方は社長に大変気に入られており、
人のミス(特に私に対して)などはわざと大事にして、
皆んなの前でわざと大声で叱責してきます。(アピール)
それに伴い、他の人達もその方や社長への忖度で、同じように責め立て、もはやいじめのような状況になります。
ですが、自分のミスは公にならないよう陰でコソコソと動き、バレないように図っており、どんどん評価が上がる一方で
更に調子に乗る毎日です。

毎日いじめのような環境で、日々仕事に行く前に吐き気がします。
ですが、取引先のこともあり、今すぐに退職出来るような状況ではありません。
他にも同じような体験をされている方いらっしゃいますでしょうか?
どのようにモチベーションを保てばいいのか分かりません。
やる気が出るようなお言葉や方法があればお願いいたします。

タグ

No.3659824 22/10/27 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/27 01:50
匿名さん1 

居るんですよ絵に描いたようなクズが、
ずる賢く要領よく卑怯!
これが世渡りなら私は渡らないよ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧