注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

学校では学級委員でクラスのために何かできないかなと日々頑張っていました で…

回答1 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名( ♀ jqIUCd )
22/10/28 23:55(更新日時)

学校では学級委員でクラスのために何かできないかなと日々頑張っていました

でも、先生からしたら仕事ができる「いいこちゃん」なだけです

クラスの2人の問題児の入れ変わりをしながらずっと同じ班です

面倒もみれないわけではないし頑張ってるけど先生は学級委員ならできる、わたしなら大丈夫だと思って任せてきます。

自分で言うのも変ですが面倒見もいいし問題児の1人が副班やりたいといって日誌も書かずに遊んで書き終わるまで放課後を使ってみてあげることになりました。

部活だってあったし、私だって予定があります。問題児が『日誌かけな~い』とか言って教室うろちょろして日誌を書かせるのに30分以上もかかってしまいなにもできなくて辛かったです


そしてこの前席替えがありました
席替えの席で私は問題児2人に挟まれて後ろはうるさい陽キャ女子斜めは準問題児です

うるさいし一番前で先生にも絡まれる
学級委員の仕事ももう1人は頼んでもやってくれない
自分は頑張っても結果にならない
先生も認めてくれない「いいこちゃん」としか思ってない
友達と話したくても仕事をしなくてはいけない

学校にいると息がつまりそうです

夜になると学校に行きたくなくて1人で泣いています

これ以上自分も苦しめたくないし席も辛い次の席替えまであの席

まとまらないクラス、なにもできない自分に自己嫌悪してしまいます

自分がクラスにとってできることはなんですか?

タグ

No.3661018 22/10/28 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/28 23:55
匿名さん1 

ちょっとだけワガママを言っちゃう子になってみよう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧