小学6年生です。 私はピアノを習っています。 でも、マジで楽しくないし辞めた…
小学6年生です。
私はピアノを習っています。
でも、マジで楽しくないし辞めたいです。
4歳のときに始めたので今年で8年目です。
さすがに限界です。
始めた理由は母がアニメの曲とかを弾いていて、「ピアノじょうずになりたい」って言ったんです。
そしたら「ピアノ習う?」と聞いてきたので始めたんです。
最初はめちゃくちゃ楽しくてプロフィールの好きな事のところにピアノって書くほどだったんです。
でも8歳のとき辞めたくなったんです。
そのときはただ飽きただけだったんですけど、今は違います。
楽譜を持つだけでも嫌なのに親が辞めさせてくれません。
だってショパンとかのめっちゃ難しい曲を弾けるようにならないと辞めたらダメと言うんです。
おととしぐらいからずっと上手くなってません。
来年中学生になるけど、それでもダメって言われます。
どうしたらいいですか?
タグ
No.3663264 2022/11/01 20:11(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧