贅沢な悩みの基準って何ですか?私は、人工膀胱の障害者でトイレが辛いのですが家族か…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
22/11/02 16:17(更新日時)

贅沢な悩みの基準って何ですか?私は、人工膀胱の障害者でトイレが辛いのですが家族から贅沢な悩みだよ。悩んじゃ駄目と言われました。

タグ

No.3663731 22/11/02 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/02 16:11
匿名さん1 

誰かの主観に依存した基準です。

生きているだけで十分苦労かけているのだから贅沢言ってるんじゃねー とも取れるし
生きているだけで十分嬉しいから、贅沢は言わないのでもっと生きていて欲しい とも取れると思いました。

後者だったらまだ良いのだけれど、前者の意味でも取ることが出来る発言をする人は、失礼ですが賢くはないと思いました。

後者だったとしても、当事者にとっては辛いことであり、それを訴えた事に対する返答としては、不適切だと思います。

プラスに捉えると、後者の意味である事と、改善の見込みがないから励ます言葉が見当たらずそうなってしまった。と言うところでしょうか。

私に伝えたところで役に立てるとは思えませんが、トイレが辛い点に関して、どのようにしたら少しでも楽になりますか?
もし何かあれば、ご家族に相談してみてはいかがでしょうか。

No.2 22/11/02 16:17
匿名さん2 ( ♀ )

贅沢な悩みというのはそもそも基準がありませんが、私の認識では、何不自由ない恵まれた生活の中で生じた悩みのことを言うと思います。主さんは排泄で不自由しているのでそれを贅沢な悩みだとは決して言えません。お辛いと思います。

ご家族はきっと主さんがこれ以上悩まないように、悲観しないようにと、より不自由で不幸であろうと想像する人と比べて、例えば「下半身付随の人に比べたら」「寝たきりの人に比べたら」→贅沢な悩みだよ、と仰りたいのでしょうけど…主さんにかける言葉としても他の障害を抱える人に対しても不適切な言い方だなと感じます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧