夫の体臭なのか寝汗が寝具についているからなのかわかりませんが、寝室に汗くさい匂い…
夫の体臭なのか寝汗が寝具についているからなのかわかりませんが、寝室に汗くさい匂いが充満しています。汗臭さにすっぱい匂いが混ざった感じです。
引っ越してから寝室に湿気がこもりやすくなっていて、また最近はエアコンも使っていないから余計に空気が流れないからかもしれません。
今まで夫の体臭を不快だと思ったことはないので遺伝子レベル云々ではないと思いますし、今まで一緒に住んでいて感じたことはないです。単純に30代後半で体臭がするようになったからか、引っ越して部屋の構造が変わったくらいしか思いあたることはないです。
夫は色々と神経質で感情の起伏も激しいので言わずにいました。寝具をこまめに洗ったり消臭剤をさりげなく置いたりしていました。ただ、寝ていてトイレに出て寝室に戻るとさらに匂いが強くなっているのでもしかしたら胃の調子が悪く呼気かなとか体が心配になり慎重に言うと「自分じゃわからないから言ってくれてありがとう」と言っていました。
その後寝ているときでないときにベッドでゴロゴロしているときにも寝室に入ると匂いを感じたので「やっぱ匂うよ、シーツ洗った方がいいかな」と言うと体を匂ってと言うので嗅ぐと皮膚や首の後ろからは別に感じず(別の体臭がしますが付き合ってからも同じ匂いで私は不快じゃない匂い)、ただ首もとからパジャマと胸?体?の間を嗅ぐとほんのり匂いがしました。私も寝室に入ってしまうと数分で匂いに慣れてしまい、はっきりどこから匂いがするのかわかりませんが、寝室から出てきた彼自身の周りの空気も同じ匂いがするので(喫煙室から出てきた人がたばこの匂いがする感じ)彼からなのは間違いなさそうです。なので彼に素直に伝えると急に不機嫌になり口を閉ざしてしまいました。以前から傷ついたり落ち込むと何を言ってもフォローしてもきかずずっと塞ぎ込んで心のシャッターをとじます。
私も配慮が足りなかったかもしれません。匂いはどうしようもないのに。だけど、対処方法もわからず、それまでずっと明るくうるさいくらい話しかけてきたのに一切会話がなくなるので、ちょっと疲れてしまいました。
やはり私がいけなかったんでしょうか?
私が傷つけることを言ったことに変わりはないですが、感情の起伏が激しすぎて疲れます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
首の後ろは匂わないんです。
夫出勤後の部屋でも匂うのと、自分の匂いを嗅ぐときによくするように胸元をのぞくようにみながらパジャマと胸の間に充満してる体臭を嗅ぐと汗臭い感じです。うまく説明できずすみません。
帰ってきたときや普段一緒にいるときは感じないので、寝汗の匂いな気がします。
でも、そんなことより感情が急降下してシカトされることに腹立っています。
それなりに気をつかってやんわり言ったし、体臭が嫌というよりも(私だっておばさんだから化粧くさいかもだし)シーツ洗うとかボディソープ考えようとか前向きに対策ねようと思って言ったのに。普段からテンション高く子どもみたいに話しかけられ、一度気が緩んで話をなぁなぁに聞いたり遮ると傷ついたらしく心を閉ざしてしまったのでそこから前にもまして機嫌を損ねないようしんどいときも話を聞いたりじゃれあい?に相手したり無理してきました。が、なんか馬鹿らしくなりました。
暫く相手するのやめます。ありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻の不倫が発覚しました。しかも時期は異なりますが2人の男性と不倫してい…18レス 433HIT 匿名さん
-
同年代と結婚してなくて良かった。 老いて老々介護なんて嫌だ!17レス 311HIT 匿名さん
-
50過ぎの子供部屋おじさんが結婚したとしたら、その奥さんになる人は苦労…12レス 240HIT 匿名さん
-
私22歳 兄(29歳・既婚・子どもあり)と絶縁しました。長年の積み重…8レス 170HIT 通りすがりさん
-
バイト先で店長に叱ら続けて辛いです。 初バイトで現在3ヶ月目、飲食店…5レス 175HIT 匿名さん
-
シングルマザーで生活保護を貰える条件ってなんですか? 出産してすぐ離…11レス 194HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧