仕事のストレスを勉強にぶつけるというのはアリでしょうか? ストレス発散が運…

回答4 + お礼5 HIT数 179 あ+ あ-


2022/11/06 19:57(更新日時)

仕事のストレスを勉強にぶつけるというのはアリでしょうか?

ストレス発散が運動や筋トレとかならピンと来るのですが、勉強はどうなのかなと…?経験のある方はいらっしゃいますか?

ちなみに、英検の勉強です。追われて勉強してるわけでもなく、ただの趣味です。

タグ

No.3666526 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

逆にそのストレスが印象に残って勉強が見に付きそうだね

No.2

経験あるけど勉強してる間はなんか不安感やストレスからは逃げられるよ、英語は考えることも少ないので丁度いいです

No.3

>> 1 逆にそのストレスが印象に残って勉強が見に付きそうだね 恥ずかしながら勉強をまともにしたことがないので…身につきそうなら、ぜひやってみたいです!

No.4

>> 2 経験あるけど勉強してる間はなんか不安感やストレスからは逃げられるよ、英語は考えることも少ないので丁度いいです 経験談をありがとうございます!不安感やストレスが普段多めなので、有益な情報でした…!更に、英語は考えることも少ないんですね。ストレス解消に使えそうです…✨

No.5

英検。いいじゃないですか。
私も大学四年の秋、二級の面接三回落ちて、ギブアップしましたが、映画のセリフ、少し分かるだけでも楽しいですよ!

No.6

>> 5 ありがとうございます!恥ずかしながら私は35歳で、2年前から少しずつ勉強を始めました。be動詞も分からないレベルで、3級にチャレンジしたいと思っています😅映画のセリフが分かるなんて素敵ですね✨頑張りたいです!

No.7

訂正

be動詞も分からないレベルで

最初はbe動詞も分からないレベルでしたが、

No.8

主さんがスッキリするなら、良いですよ。
私なんて、食べて発散だもん。
主さんのが自分の為にもなるし、ずっと良い。

No.9

>> 8 私も、ずっと食べて発散だったんです…(*_*)
第一優先が食で、食が満たされていたら勉強って感じでした。
なので、勉強を第一優先にしたらどうなるのか?と思い、この質問を立ててみました。
食べると心地いいですよね💦分かります。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧