地方事務職なら手取り17万は普通ですか?交通費混みです。 家賃48000円で奨…

回答5 + お礼0 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
22/11/07 08:54(更新日時)

地方事務職なら手取り17万は普通ですか?交通費混みです。
家賃48000円で奨学金13000円あります。かなりカツカツです。
貯金は140万です。(これがほんとに全財産です。)
年齢は28です。女です。
ちなみに転職したばかり。
求人サイトには昇給アリと書いてたけど実際はないらしい。
転職3回目だし、特に資格も経験もないので転職には慎重になっています。

タグ

No.3666801 22/11/07 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/07 01:16
通りすがりさん1 

地方なら十分普通の範囲内ですね。

No.2 22/11/07 02:04
匿名さん2 

交通費が高くなければ普通の範囲内かと。うちの子は交通費なしで残業5万ついて手取り20万です。

No.3 22/11/07 03:18
匿名さん3 

今職場には社宅があるんです。あなたの場合は住み込みで働けないのなら、会社側に住宅手当てとして半額は出してもらいたいところです。
それがなければ住み込みで働ける手取り15万の職場で働いた方が得です。
東京へ行くと社宅に夕食付きで男性なら手取りで
22万ボーナス有りの職場はザラにある。
もう少し世間を知らないと損しますね。

No.4 22/11/07 07:19
匿名さん4 

給料が低いかわりに賞与はあるの?
それなら普通なのかも

No.5 22/11/07 08:54
匿名さん5 

同じく地方で事務職してます。
交通費込み手取り16〜17万です。
ボーナス年2回、計40万
うちの会社は昇給年1で
2000円で(10年間まで)らしいです。
私は、母子家庭で娘が大学生でして
光熱費、スマホ等払ってますので
カツカツです。

求人見ると月給15〜16とかザラだし
手取りで17万貰えるならいい方かと
個人的には思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧