親がサンタと気がついた。 私は小学5年です。 サンタが親だということがわかり…

回答8 + お礼7 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
22/11/07 22:26(更新日時)

親がサンタと気がついた。
私は小学5年です。
サンタが親だということがわかりました。
理由は、親と一緒にアマゾンの注文履歴で欲しいものを検索していました。
私は私のタブレットで親は親のタブレットで検索しました。
そのとき、私の見ているタブレットでなんとサンタからもらったプレゼントが購入されていたのです。(自分のタブレットで調べるとき許可はもらっています)
親には言わない方がいいですよね?

No.3667219 22/11/07 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-11-07 18:52
匿名さん3 ( )

削除投票

小5まで信じてたなんて…
純粋だ…
かわいい…

No.12 22-11-07 19:11
匿名さん12 ( )

削除投票

これからは親御さんを観察することでクリスマスを楽しみましょう。知っているけど知らないフリして、心理戦の主導権を握るのは楽しいよ。

No.8 22-11-07 18:58
匿名さん8 ( )

削除投票

サンタを信じてこれた子供は、親御さんから深い愛情をもらっていたお子さんです。
主さんが小5まで信じてこれたということは、親御さんがあれこれ画策し、これまで信じさせてくれたってことですから。

また親も、サンタを信じる子供に、癒され、親としての幸せをいっぱいもらっているんです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/07 18:49
匿名さん1 

言っちゃ駄目!
サンタクロースが来なくなる!

No.2 22/11/07 18:50
匿名さん2 

申し訳ない。親の不手際で現実を知ることになってしまいましたね。

親に代わって謝罪させて下さい。

どちらでも親は気にしないと思います。

No.3 22/11/07 18:52
匿名さん3 

小5まで信じてたなんて…
純粋だ…
かわいい…

No.4 22/11/07 18:52
匿名さん4 

親に指摘するのも含めてサンタイベントだと思う

うちはサンタは来なくなったけど、プレゼントは続行だったよ

No.5 22/11/07 18:54
匿名さん5 

いいや、親がサンタとは分からない。
もし君がタンスからプレゼントを引き出しているのを目撃したのだとしてももしかすると
親はサンタクロースからプレゼントを貰っていた可能性もある。だから分からない。
なんでもそうだよね

No.6 22/11/07 18:55
お礼

>> 1 言っちゃ駄目! サンタクロースが来なくなる! ありがとうございます。
そうしてみます

No.7 22/11/07 18:55
お礼

>> 2 申し訳ない。親の不手際で現実を知ることになってしまいましたね。 親に代わって謝罪させて下さい。 どちらでも親は気にしないと思いま… ありがとうございます。
今のところ言わないようにしておきます

No.8 22/11/07 18:58
匿名さん8 

サンタを信じてこれた子供は、親御さんから深い愛情をもらっていたお子さんです。
主さんが小5まで信じてこれたということは、親御さんがあれこれ画策し、これまで信じさせてくれたってことですから。

また親も、サンタを信じる子供に、癒され、親としての幸せをいっぱいもらっているんです。

No.9 22/11/07 18:59
お礼

>> 3 小5まで信じてたなんて… 純粋だ… かわいい… ありがとうございます。

No.10 22/11/07 19:00
お礼

>> 4 親に指摘するのも含めてサンタイベントだと思う うちはサンタは来なくなったけど、プレゼントは続行だったよ もう少し考えてみます。
多分今年は言いません。
回答ありがとうございます。

No.11 22/11/07 19:01
お礼

>> 5 いいや、親がサンタとは分からない。 もし君がタンスからプレゼントを引き出しているのを目撃したのだとしてももしかすると 親はサンタクロース… ネットでサンタの正体検索しちゃいました。
履歴はバレたく無いので消しました。

No.12 22/11/07 19:11
匿名さん12 

これからは親御さんを観察することでクリスマスを楽しみましょう。知っているけど知らないフリして、心理戦の主導権を握るのは楽しいよ。

No.13 22/11/07 19:15
お礼

>> 12 確かに知らないふりするのは相手が騙されているとわかって
楽しいです。
こっちは昔はサンタが本当にいると騙されていたんですけどね

No.14 22/11/07 19:16
お礼

>> 8 サンタを信じてこれた子供は、親御さんから深い愛情をもらっていたお子さんです。 主さんが小5まで信じてこれたということは、親御さんがあれこれ… ありがとうございます。
グッドアンサーに選ばせていただきました

No.15 22/11/07 22:26
通りすがりさん15 

うちの子は中3まで信じていましたよ。
そのうち恋人ができれば、その人がサンタになります。
自分の事を大切にしてくれる人がサンタになるのです。
大切にしてくれる人がいるって幸せだよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧