生きてる事に意味や理由はありますか? 何もないし、何も持たない、ただ生きてるだ…

回答5 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-


2022/11/12 11:28(更新日時)

生きてる事に意味や理由はありますか?
何もないし、何も持たない、ただ生きてるだけの自分がいます。

タグ

No.3670216 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

無いでしょ。
無い方が、良い。
無いからこそ「全て自分の気持ち一つ」だと思っています。

もちろん世の中には色々な縛りや反発がありますけれど。
それはそういう環境だというだけのこと。

No.2

意味は結局は自分で作るしかないって事なんでしょうね。

No.3

何も決まってませんよ。

意味や理由があるって人にはありますし、逆に自分で持たなきゃあるわけがないって人もいます。そもそも自分の人生なのでフリースタイルで当然ですよね。自分の苦手な苦行を強いても良いし、イージーモードの毎日でもいいんじゃないでしょうか。

私は完全なフリースタイルで難しくは考えてません。なるようになるというか、なるようにしかならないって考え。諦めではなく、それをどうこうしたいなら自分の動き方次第。

例えば私の友人は趣味で小説書いてみたり、曲作ってみたり、絵を描いたりしてます。芸術肌なんだなって思ってたら、「自分の人生って何だろ…って振り返ると何もない。それが怖くて堪らない。だから、何をしてきたかが確認できるように“物”を残してる」って言ってました。

私もそうですけど、“生きてるだけ”ってのも全然アリでしょ。それで不安を感じたり満たされないのなら“何か”やってみればいいだけですし。

No.4

今何もないのは、過去の自分が何も得てこなかった結果です。

自分がそういう何もない人生にしたんですよ。

No.5

それはウソですね。

本当に何も無くて、ただ生きてるだけなら
最高に楽しいです。


あなたは、欲しいものがたくさんあるのではないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧