中絶😢について

回答16 + お礼13 HIT数 7887 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/05/28 00:24(更新日時)

中絶します😔費用が7万3千500円でした。そして同意書を渡されたのですが、住所も電話番号も書かなくていい名前とハンコだけ書く簡単な同意書でした。手術するのに前の診察で血液検査もしてません。私の血液型も聞かれませんでした。中絶説明の紙を渡され当日お金と同意書を持って来てくださいと言われただけです。当日血液検査をするのでしょうか?なんだか適当なようで不安です。中絶費用はだいたい8万から15万と聞いたのですがほかより手術費が安いので手術費用だけなんでしょうか。薬代や診察代を別に持って行った方がいいですか?

No.367218 07/05/26 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/26 22:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

手術の日はその費用だけで大丈夫だとは思います。が、血液検査ナシって少し怖いですよね💧
私自身堕胎経験ありますが、事前に血液検査をし、同意書(私と相手)と当日は自分で車を運転してこないよう注意されました⤵あと堕胎後についての説明も堕胎日を決めた診察でされましたよ
ただでさえ不安が多いのに・・。病院に事前に問い合わせしてはどうですか??

No.2 07/05/26 22:04
匿名希望2 ( ♀ )

出産経験はありますか?ないならラミナリアを腟から入れましたか?
血液検査は私もしてませんよ。
6週でしたがトータルで13万くらいでした。
もう10年前のことです…。

No.3 07/05/26 22:27
お礼

>> 1 手術の日はその費用だけで大丈夫だとは思います。が、血液検査ナシって少し怖いですよね💧 私自身堕胎経験ありますが、事前に血液検査をし、同意書(… レスありがとうございます🙏手術するのだから血液検査しないのは不思議ですよね😫説明は車で運転して来ない事と、翌日の夜10時以降は何も食べない事と朝9時から病院へ入り5時間ゆっくり子宮口を広げ全身麻酔をして、2時過ぎに手術をすると言われました手術時間は10分ほどらしいです。帰れるのは5時過ぎと言われました😣後は一週間後に子宮がしまってるか調べるために来てくださいと言われました。手術の紙をもらう時は他の外来の方がいる中で普通に手渡され、中絶の費用当日全額持ってきてくださいねそうじゃないと手術は受けられないと言われました。看護師さんに😭周りには人がいるのにプライバシーはなかったです。受診の時も台に乗り足を開いたままタオルケットもかけられないままそのまま放置で恥ずかしかったです😣

No.4 07/05/26 22:34
お礼

>> 2 出産経験はありますか?ないならラミナリアを腟から入れましたか? 血液検査は私もしてませんよ。 6週でしたがトータルで13万くらいでした。 も… レスありがとうございます🙏出産経験は一度あります。血液検査しなかったんですか😲輸血が必要な手術ではないからなんですかね?私は子宮の中の袋がようやく見えたくらいで赤ちゃんの姿がまだ見えない状態で中絶を希望しました。2週間後に手術をうけるのですが…。子供が小さければ手術の危険性が少ないんですかね?😣

No.5 07/05/26 22:58
匿名希望2 ( ♀ )

私は手術全日にラミナリア入れて、子宮口開く処置からでした。
出産経験がなかったためかなと思います。

血液型は問診で聞かれただけだったと思います。
全身麻酔のあとは気がついたらベッドの上でした…。

手術費用自体が11万で診察代含めたら13万か14万だったかなと思います。

No.6 07/05/26 23:13
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

出産した病院と同じですか?同じならデータがあるので血液検査はしないと思います。
嫁さんの時は3万円でした。術前、術後の診察代含めたら4万円くらいになりました。

No.7 07/05/27 00:20
通行人7 ( 10代 ♀ )

あたしは当日に血液検査しましたよ。明確な血液型…+、-まで分かる方なら検査しないみたいです。結果はすぐ出るので主さんも当日ではないでしょうか?
費用は病院によって異なります。私は10万程でした。

子宮を広げるのは私の場合1時間もしなくて、手術は5分程だったらしいですが、今なんともないですよ。

気になるのはタオルもかけずに…ってとこですね。最近はカーテンで仕切られていて自分からは見えないようになっているのですが…。

No.8 07/05/27 00:23
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

妊娠何周めなんですか5時間かけてって危なくないですか!初期でしたらそんなに時間かからないと思いますよ

No.9 07/05/27 01:25
匿名希望9 

私は七万でしたよ。出産経験無かったけど子宮口を開く処置も無かったです。食事は夜12時以降取らないでと言われました。麻酔も途中目が覚めてうなっていたら看護婦さんから手で口を塞がれました。手術が終わって帰る前にまた内診があり、まだフラフラするけど「もう帰っていいですよ」と言われました💦

No.10 07/05/27 11:10
お礼

>> 5 私は手術全日にラミナリア入れて、子宮口開く処置からでした。 出産経験がなかったためかなと思います。 血液型は問診で聞かれただけだったと思い… ありがとうございます🙏血液検査はしてないんですか😣病院によって色んなやり方があるんですね😭

No.11 07/05/27 11:14
お礼

>> 6 出産した病院と同じですか?同じならデータがあるので血液検査はしないと思います。 嫁さんの時は3万円でした。術前、術後の診察代含めたら4万円く… ありがとうございます🙏出産した病院ではありません!3万ですか😲ってのはお腹の中で子供が死んでしまった場合の中絶でしょうか?その場合、保険がきくので3万くらいだと聞きました。

No.12 07/05/27 11:18
お礼

>> 7 あたしは当日に血液検査しましたよ。明確な血液型…+、-まで分かる方なら検査しないみたいです。結果はすぐ出るので主さんも当日ではないでしょうか… ありがとうございます🙏当日でも今はわかるんですね😲何か安心しました。カーテンはありました😃少しまたされるのですが😭その時にタオルケットでかくしてもらえると思っていたので😣

No.13 07/05/27 11:23
お礼

>> 8 妊娠何周めなんですか5時間かけてって危なくないですか!初期でしたらそんなに時間かからないと思いますよ 私の説明の聞き間違いなのかわかりませんが😭たしか9時には来てください、子宮口を広げる処置や5時間はかかります😣と言われたので。今だいたい5か6週ぐらいです。一週間ほどすれば赤ちゃんがエコーに写りますと言われました。手術は7週か8週の間におこなうと思います。

No.14 07/05/27 11:28
お礼

>> 9 私は七万でしたよ。出産経験無かったけど子宮口を開く処置も無かったです。食事は夜12時以降取らないでと言われました。麻酔も途中目が覚めてうなっ… ありがとうございます🙏7万で薬代も全て込みだったのでしょうか?口をふさがれるって事は手術の終わりかけの途中で目が覚めたんですか😱。怖いですね😨安ければ扱いも適当なんでしょうか😨

No.15 07/05/27 11:42
匿名希望15 ( ♀ )

5時間とは、手術の麻酔が覚めるまでベッドに移され、寝かされるでしょうから、そのトータルの所要時間の事でしょう。

No.16 07/05/27 11:53
お礼

>> 15 ありがとうございます🙏病院は9時からです手術は14時半頃で帰れるのは17時頃です😣トータル8時間です😣

No.17 07/05/27 12:19
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

お腹でちゃんと生きてました。親の勝手で中絶しました。ですが約3万でした。

No.18 07/05/27 12:39
匿名希望15 ( ♀ )

すみません、早とちりしてました…

私の働いていた病院では、やはり、朝から来て夕方帰りでした…

出産経験ある方とない方は、やりかた別れていました。

他のレスにもありましたが、きっと、ご出産経験がない方は時間が長いのかな?

No.19 07/05/27 13:38
通行人7 ( 10代 ♀ )

私は朝行って昼前には帰りました。
麻酔が覚めきる前に起きてしまい、看護婦さんに麻酔が覚めきったと思われちゃって…体が重くてしんどかったので、時間は長いほうが安心ですよ。ゆっくり体を休めて帰ってください。

No.20 07/05/27 14:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再び①です💧
私出産経験ないですが、朝手術して昼過ぎに帰りましたよ😫麻酔が覚めて帰りたいと言っても「もう少し休んで下さい」と言われましたよ💧

No.21 07/05/27 14:53
匿名希望21 

私は、週と同じ金額と言われました😢私は、流産でしたが麻酔が切れた後帰れる予定が麻酔の作用で吐き続けて1日入院になりました。

No.22 07/05/27 22:44
通行人22 ( 20代 ♀ )

県とかによっては、市が負担してくれるので、産む降ろす費用が保険関係なく無料ですょ。私は死産で5ケ月入ってたので、普通ぶんべんでのおろし方で30万かかりましたが、市が負担してくれるので無料でした。

No.23 07/05/27 22:54
匿名希望2 ( ♀ )

22さん
中絶費用は自治体が負担するなんてことは100%あり得ないのではないかと思います。
多分、一時金で賄うカタチだったんじゃないかと思いますよ。
横レスすみません。

No.24 07/05/27 23:46
お礼

>> 17 お腹でちゃんと生きてました。親の勝手で中絶しました。ですが約3万でした。 そうですか😢安ければ危ないと聞きますが奥さんは大丈夫でしたか?🙈

No.25 07/05/27 23:50
お礼

>> 18 すみません、早とちりしてました… 私の働いていた病院では、やはり、朝から来て夕方帰りでした… 出産経験ある方とない方は、やりかた別れてい… 働いておられたんですか😲やはり朝方から夕方になるんですね😲

No.26 07/05/27 23:52
お礼

>> 19 私は朝行って昼前には帰りました。 麻酔が覚めきる前に起きてしまい、看護婦さんに麻酔が覚めきったと思われちゃって…体が重くてしんどかったので、… はい!ゆっくり体を休ませます🙏

No.27 07/05/27 23:55
お礼

>> 20 再び①です💧 私出産経験ないですが、朝手術して昼過ぎに帰りましたよ😫麻酔が覚めて帰りたいと言っても「もう少し休んで下さい」と言われましたよ💧 やはり麻酔をしたら病院でゆっくり休まないといけないんですね😣その時間も加算されて8時間なのかもですね🙏

No.28 07/05/27 23:58
お礼

麻酔で入院ってあるんですね😨入院はまれな事なのでしょうか😨?

No.29 07/05/28 00:24
通行人29 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんの大きさや週数でも違いますが、早い週数の場合、中には麻酔をして行なうと言いながら、あまり効いていない状態で行なうところがあります。医師曰く、二度としたくないって思ってもらうためだそうです。痛くつらい思いは結局女性がするんですよね。
主さんがんばってね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧