先日2人のパートさんから、新しい仕事はやりたくない。どうしてやらなければいけない…

回答2 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
22/11/22 13:08(更新日時)

 先日2人のパートさんから、新しい仕事はやりたくない。どうしてやらなければいけないなら辞めると言われました。
 
 以前から新しい仕事覚えてもらうという話が出ていたのですが、教える直前になってやりたくない、新しいことを覚えたくないと言ってこられたそうです。
 
 上司も色々提案をしたようですが、パートさんたちの気持ちは変わらず、現状2人抜けられるのはキツいとのことで、結局、新しい仕事を覚えてもらうのはなしになりました。
 
 正直実際にやってみてからできないと判断するのでも良かったのではないのかと、今回2人の意見が通ったことにより、他のパートさんもやりたくないと言ってくるだろうなと思いました。
 
 やりたくない理由は色々あるようですが、仕事を教える担当の方が、来春で辞めるのを聞いた後に言ってきたので、その人以外には教えてもらいたくないというのも理由なんだなと考えてしまい、これから今まで通りに一緒に仕事をしていけるか不安になりました。
 どのように気持ちを切り替えていけばよいのでしょうか?

タグ

No.3673653 22/11/16 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/22 12:00
通りすがりさん1 

こんにちは。仕事の選り好みをされるとたまったものではありませんね。

最初からその仕事をするという前提で、求人を出してみてはどうでしょうか。そして人が入って余裕ができたら、今度こそその2人に、新しく覚えるか辞めるかを決めてもらってはどうでしょうか。

辞めてもらっても大丈夫な体制さえできていれば、どちらに転んでも何とかなりそうですし。

No.2 22/11/22 13:08
匿名さん2 

どうなんですかね、新しく追加された仕事の内容が詳しく書いてないので主婦層がお気に召さない事がなんなのかによります。

自分の仕事先では飲食店でもありましたが、ホール作業で求人募集を合格してた方々が会社の意向でキッチンの仕事も全員が行える様変わりました。
だが主婦層や年配の方の1部でキッチンの作業が重労働でもあるので身体の面、体力の面、スピードの面などを考え断る方々もいました。
断る方にもやる前から自分に出来る作業か判断してることでもあり、迷惑になるからという理由もありますから
理解出来る場合もある。

主さんの仕事場でも断る人の意図がどんな理由かによります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧