関連する話題
奢られ女子って、ようは金が無い乞食と同じだよね?奢るほどの価値があるの?何か男性側にメリットってあるのでしょうか?「金あるからいいだろ」と言う人もいるけど、むし

イヤホンしないで大音量で音楽聴いたり動画見たりする人ってどんな神経してるのでしょ…

回答3 + お礼3 HIT数 1785 あ+ あ-

匿名さん
22/11/19 17:26(更新日時)

イヤホンしないで大音量で音楽聴いたり動画見たりする人ってどんな神経してるのでしょう?

私の身の回りは、イヤホンしないで音楽聴いたり動画見たりする人がやたらと多いです。

イヤホン使わないメリットなんて正直何一つないと思うのですが…
うるさくて回りに迷惑がかかると言うのは言うまでもないですが、

本人にとっても、イヤホンで音楽を聴いたりした方が聴きやすいでしょうし、
自分の趣味嗜好が回りにだだ漏れになるなんて嫌なはずです。

彼らはどういう意図でイヤホンを使わないのでしょうか?

そういう人は注意すると逆上するような人がほとんどなので、私は耳栓を付けてその場しのぎしているのですが、他に良い対処法があれば教えていただけると幸いです。

タグ

No.3675298 22/11/19 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/19 14:47
匿名さん1 

ないですねー。学生さんですか?
あなたでなく上から注意喚起して
少しよくなるかどうかじゃないですか
知性ないようなら動物と喋るような
ものなので。

No.2 22/11/19 14:47
スレを見るのが趣味 ( rt4TCd )

自分の事しか考えてないんでしょうね。楽しければ良いみたいな感じでしょうか…
オープン的で隠し事のない人たちなんでしょうね…

誰かが言わないと気が付かないと思いますよ

No.3 22/11/19 14:54
お礼

>> 1 ないですねー。学生さんですか? あなたでなく上から注意喚起して 少しよくなるかどうかじゃないですか 知性ないようなら動物と喋るような … 回答ありがとうございます。
ほとんどは学生ではなく大人です、「イヤホン」という物を知らないのか高齢の方にも多いです。

自分よりも明らかに年上の人から注意されても逆上していたので、年下年上は関係なさそうです。

No.4 22/11/19 14:56
お礼

>> 2 自分の事しか考えてないんでしょうね。楽しければ良いみたいな感じでしょうか… オープン的で隠し事のない人たちなんでしょうね… 誰かが言… 回答ありがとうございます。
やっぱり自分の趣味を回りに知ってほしいみたいなタイプなんでしょうかね。

逆上されるだけかも知れませんが、あまりに酷いときは注意したいと思います。

No.5 22/11/19 16:41
悩める子羊さん5 

イヤホン難聴が増えてます

No.6 22/11/19 17:26
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
イヤホンの使いすぎで起こる悪影響ですね。
家で一人の時など、回りに誰もいないときはイヤホンを使わない方が良いかもしれませんね。

ですがだからと言って他人に迷惑をかけて良い理由になるのでしょうか?
自分に悪影響があることを承知でイヤホンを使うか、人が回りにいる時は音楽を聞く事を我慢するかのどちらかが普通の選択だと思いますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧