老眼が出始めで、近視があり近視でコンタクトを使用してる方に相談です。 コン…

回答5 + お礼3 HIT数 192 あ+ あ-

悩める子羊さん
22/11/22 07:56(更新日時)

老眼が出始めで、近視があり近視でコンタクトを使用してる方に相談です。

コンタクト度数を上げて、遠くがきちんと見えるようになると、老眼で近くか見えにくくなり、遠くがやや見えにくいままだと、近くは見えやすいですよね?

最近、近視がすすんで、夜や雨の日の運転が見えづらいから、コンタクトの度数あげました。

遠くはよく見えるようになったのですが、ギリギリ老眼鏡を使わずに見えていたスマホや本などの文字が、コンタクトの度数をあげたら、ぼやけて見えにくくなってしまいました。

以前のコンタクトの度数だと、スマホなどの近場を見るのにはまだ問題なく、遠くを見る分にも、日常生活には問題なく、夜の運転がやや見にくいかな?と言うレベルでした。

今の近視の度数をあげたコンタクトだと、夜の運転は見えやすくなりましたが、日常生活(スマホを見たり、外食でメニュー表見たり、買い物で原材料見たり)とかで、凄く不便を感じます。

以前の度数を下げた近視のコンタクトをした上から、運転の時にだけ、近視用の弱い目眼鏡をする方がいいのか、今のままで老眼鏡を作って常に持ち歩くようにした方がいいのか、悩んでいます。



No.3676562 22/11/21 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/21 10:16
匿名さん1 

分かるー
似た状況です。

外出する日はコンタクト。
家ではメガネです。

No.2 22/11/21 10:35
匿名さん2 

コンタクトの度は運転用に合わせ、普段は強めの老眼鏡を掛けて、近くがハッキリ見える様にする…強い度(ー)と弱い度(ー)の組合せの遠近両用メガネも試したら?

No.3 22/11/21 10:48
匿名さん3 

主さんと全く同じ状況です。
遠くが見えにくくなったので新しいコンタクトレンズを購入したら、手元のビントが合わなくなってしまいました。
字を書くときはスマホを見るときは100均の老眼鏡をかけていましたが、
最近は以前から使っていたレンズに戻しています。
初めて行く場所や出かける時だけ新しいレンズを使うようにしています。
コンタクトレンズにも遠近両用があるようなので、次に購入する際にはそちらを選ぼうと思っています。

No.4 22/11/22 07:11
お礼

>> 1 分かるー 似た状況です。 外出する日はコンタクト。 家ではメガネです。 同じく自宅では度の弱い眼鏡をかけているから、不便に感じないんですが、仕事や外出先で、近くが見えないと不便に感じることがしばしばです。


No.5 22/11/22 07:15
お礼

>> 2 コンタクトの度は運転用に合わせ、普段は強めの老眼鏡を掛けて、近くがハッキリ見える様にする…強い度(ー)と弱い度(ー)の組合せの遠近両用メガネ… マスクして眼鏡するのが苦なので、出来れば常に眼鏡は嫌なんですが、やっぱり老眼鏡持ち歩く方が良いですかね。

No.6 22/11/22 07:20
お礼

>> 3 主さんと全く同じ状況です。 遠くが見えにくくなったので新しいコンタクトレンズを購入したら、手元のビントが合わなくなってしまいました。 字… 同じですね!私も、今は、とりあえず100均の老眼鏡使ってます。

コンタクトにも遠近両用があるんですね!
眼鏡の遠近両用は、眼鏡酔いしたり、距離感つかみづらく、つまづいたりしやすいと聞いたのですか、コンタクトだと、眼鏡よりは、平気ですかね?

私も、試してみようかと思います。

No.8 22/11/22 07:56
匿名さん2 

そうだ!マスクは曇る(ボクは密着型の雲らないマスク使ってる)すると逆!弱目度のコンタクトを付け、クルマに(合成して良く見える、やや近視用の)メガネ置いておく。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧