中1なんですけど明日三者面談があります。先日担任に呼び出され面談の紙を渡されまし…

回答2 + お礼1 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
22/11/22 19:58(更新日時)

中1なんですけど明日三者面談があります。先日担任に呼び出され面談の紙を渡されました。内容としては成績の件と書いてあります。テストの結果悪かったんですけどね。3週間ぐらい経ってますが。 担任からは「保護者面談をやります。内容は紙に書いてあるので。貴方とは別で話すから日時の希望をこの日までに出しといてください」と言われました。この時は親と担任の面談の予定だったですが今日急に「三者面談にしたい」と担任から言われました。これって終わりましたよね?急遽三者面談にするとか絶対親と怒られますよね?僕の学校はなぜかいつも親と担任の保護者面談なんですけどこんなケースは聞いたことがありません。
なので三者面談で怒られない方法、怒られても気にしない方法あったら何でもいいので教えてください。

タグ

No.3676946 22/11/21 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-11-21 22:20
匿名さん1 ( )

削除投票

怒られると思うこと(成績の悪さ?)について自分ではどう考えていて、何が原因だったのか、今後どうしたら改善できると思うか、次の成績目標を今のうちに考えておいて、明日先生と親御さんの前で話せたらちょっとは怒りはおさまるかも。
先に親には明日こういう理由で怒られると思うけど今はこう思ってるって話しておけたらなおよしかも。
ほんとは先生にも事前に放課後とかに話せてたら良かったかもね。
とりあえず頑張って。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/11/21 22:20
匿名さん1 

怒られると思うこと(成績の悪さ?)について自分ではどう考えていて、何が原因だったのか、今後どうしたら改善できると思うか、次の成績目標を今のうちに考えておいて、明日先生と親御さんの前で話せたらちょっとは怒りはおさまるかも。
先に親には明日こういう理由で怒られると思うけど今はこう思ってるって話しておけたらなおよしかも。
ほんとは先生にも事前に放課後とかに話せてたら良かったかもね。
とりあえず頑張って。

No.2 22/11/22 17:47
お礼

>> 1 さっき面談が終わってボロボロでした
怒られはしなかったですが先に言っててよかったと思いました。ありがとうございます。

No.3 22/11/22 19:58
匿名さん1 

とりあえず怒られなくて良かったです!
頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧