意見聞きたいです。

回答5 + お礼1 HIT数 734 あ+ あ-


2007/04/27 22:13(更新日時)

3ヶ月の娘と二歳半の息子がいます。5月に娘のBCGがあるのですが、その日息子を両親に預ける事ができません。みなさんならその場合息子も一緒に連れて行きますか?それとも短時間託児所みたいな所に預けますか?ちなみに息子は凄くヤンチャな子で目が離せない子です。みなさんの意見を参考にしたいです。

タグ

No.367934 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うちは大人しかったし、預ける所がないので、検診などにも連れていきました。
保健所など、予防接種を扱う所に電話して聞いてみたら❓
上の子を連れて行っても大丈夫ですか❓って。

No.2

>> 1 レスありがとうございます。そうですね。一度聞いてみようと思います。他の方も上の子連れて着てる方いました?

No.3

こんにちわ。うちは一人ですが、他に上のお子さん連れてきてる人いましたょ(^ー^)
全然気にならなかったし、心配なら事前に電話して聞いてみてもいいと思います☆

No.4

子供を預ける所がない時は、私もいつも上の子供も一緒に連れて行ってました。
初めてだと、不安になりますが、行ったら、行ったで他のママさんもいますし、大丈夫ですよ。

No.5

うちの地域は、大体が上の子を連れてくるのが多かった。
下の子を寝転がした状態で上の子を抱いたり、してました。
集団だから、うちの上の子も周りの騒ぎに少し戸惑いでジッとしてた。

No.6

うちも下の子の予防接種や検診には上の子も連れて行ってますよ
いつも上の子は勝手に友達を作って遊んでます
接種が終わっても、なかなか帰りたがらなくて大変なんですよね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧