大阪生まれ、大阪育ちです。 「方言使わないで。この辺り(松本市)では通じにくい…

回答9 + お礼5 HIT数 325 あ+ あ-


2022/11/27 17:57(更新日時)

大阪生まれ、大阪育ちです。
「方言使わないで。この辺り(松本市)では通じにくい」と、長野に住む知人に怒られた。
方言て、そんなにいけませんか?

タグ

No.3681020 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 2 「お、ええやん」「せやな」みたいな感じでした。

No.5

>> 1 通じにくいなら使わないほうがよくない? いい悪いの問題ではなく。 私が悪いですね。ありがとうございます。

No.6

>> 4 関西の方、自信ありすぎ(羨ましい含めて) 青森なんて通訳必要、孫とか やっぱ日本は東京中心だよね~ コメントありがとうございます。

No.9

>> 7 長野には方言はないんですか? 信州弁があるそうです。
「あいく→歩く」
「もうらしい→かわいそう」
「ぶちゃる→捨てる」
など。

No.11

>> 10 コメントおおきに✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧