怒ったらすぐに電話を切る彼女。 本当に嫌です。 話していて嫌な事があると …
怒ったらすぐに電話を切る彼女。
本当に嫌です。
話していて嫌な事があると
話の途中で切るねとかもなく
プツッと電話を切られます。
切られるのは嫌なことは伝えていて、しばらくは治るのですが、また切ります。
喧嘩とかではなく意見が合わなかったりするだけで、それをされます。
そのくせ、自分が甘えたい時とか用事がある時は寝るまで電話きらないでとか、夜中でも電話してきます。
どうしたら、やめてくれるのでしょうか?
また嫌な事があるとすぐに、もう一緒にいたくないとか簡単に言います。
本当に好きならそんな事したり、言ったりしませんよね?
本当に短期だったり感情の起伏が激しくて困っています。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
気に入らないことがあったらシャットアウトする人と付き合うのは大変です。話し合いもできないし不貞腐れてるのと同じです。
主さんのことが本気で好きかどうかではなくただ我儘なだけです。そのような態度が許される環境で生きてきたのでしょう。
相手のことが好きで別れたくないなら、態度を改めてもらうよう説得するか、そうなったら相手にしないで放置してしまうかです。
ただ我儘が罷り通る中で生きてきた人がそれを抑えるのは簡単なことではありません。我儘が可愛くて許せるのは恋愛の熱が高い時だけです。後々は苦労すると思います。
彼女は主さんがどこまで自分に従順かを試していて、主さんが自分の言いなりになる男性なら側に置いても良いと思っているんだよ。
主さんも眠くなったら電話をブツ切りしたり、鬱陶しくなったらもう別れるって言えばいい。それで怒るような彼女なら、無理して付き合う価値はない。彼女は甘やかせば甘やかすほど酷くなる。
もし彼女が他の人には優しくて控えめな性格であるならば、彼女は本気でヤバいヤツだから、早く逃げた方がいい。
主さんも我慢しないで突然電話切ってみて下さい。
もう一緒にいたくないと言われたらじゃあ別れる?と聞いてみてください。
これで怒るようなら主さんはただただなめられてるだけです。彼女は主さんの事好きではなく、自分の都合よく動いてくれるからいるだけだと思います。
>11
>この先も考えると意見が合わない時こそちゃんと話し合いたいのに。
この話し合いたいって曲者で、彼女は彼女で自分の好きなようにやっているわけだと思いますが、主さんは主さんで自分の希望に合わせろというのが希望だったりしませんか?
もしそうなら、これは話し合いではなくて言い争いなので、話し合うつもりがあるのでしたら、「互いが納得できる妥協点がどこかを探すこと」というのを先に共通認識にした方が良いと思います。
境界線人格障害
①幼少期に親に大事にされなかった
②主さんが家族や友達と仲良くするのを嫌がる
③自己肯定感が低く、精神的に不安定。見捨てられ不安が強い
④周りの人にものすごく気を使う
って特徴があるなら今のうちに逃げた方がいい。
電話かかってきてもかけ直ししない方がいいね。
約束守れないんだから、出る必要ない。
末っ子だからってのは、人には関係ないでしょ。
だから何?って感想。
同僚に私は末っ子で甘やかされて育ったって口癖の人がいるけど、だからなんだよって毎回思うんだよね。
本人が言うように、甘やかされたんだろうなって受け身で察してちゃん、指示待ち、確かに周りが甘やかしたのかも知れないけど、変わらなきゃって意識を持つかどうかは本人次第。
末っ子だからは、人を傷つけてもいい大義名分にはならんのよ
そこ指摘した方がいいですよ。
末っ子なのは彼女だけじゃないですからね
私の元夫がその類いです。
付き合い自体考えた方がいいです。
気に入らないとすぐに電話を切る。
後から言い訳。
もしくは怒らせた方が悪い発言。
別れた今ですら意味不明なメッセージがきます。
幼い考えで自己中心的なだけです。
関わってると大変です。
匿名9です。
相手に変わってほしい場合、時として突き放す対応をとることも必要なのでは?
主さんが自分から離れていくはずはないと思っているように見えます。
自分に従順だった人から反抗された時、その人を失うかもしれない恐怖を感じ、態度を改めることもありますよ?
彼女に真面目に聞いて欲しいと言って、本当に電話を何も言わずに切るのだけは
今後も人として許せないと思うからやめて欲しいと伝えました。
彼女は生理前とか、疲れている時とかやってしまっていたけど、分かったと言ってくれたので様子を見ようと思います。
私も本当にこっちが悪いとか、時々なら許容範囲なので。
沢山の回答をありがとうございました!
誠に勝手ながらタロットで占わせていただきました。
そろそろ動き出すときのようです。
じつはあなたは盲目的だった自分にも気づき始めてきて、彼女からすぐにでも逃げたくなっているのではないでしょうか。
残念ながらこの恋はどこか納得のいかない終わり方をするかもしれません。
それでもあなたは不安から解放されて、気づきを得ることができますよ。
次の恋愛に踏み出せたときには、今回の恋愛を活かせるといいですね。
良い方向へいきますように。
外でいい子ちゃんぶってる分、言う事を聞いてくれる貴方に甘えてるんですよ。
基本的には治らないし甘えを許しているとエスカレートしますので要求に応えないで下さい。
今後こういう事をするなら金輪際電話はしないとキッパリ言いましょう。電話を切っても貴方が構ってくれると確信しているからこういう態度を取ります。
見ず知らずの人の前ではこういう態度を出せないなら本人も分かっててやってます。内弁慶タイプです。めんどくさいですよね。良くも悪くも貴方は男として舐められています。
彼女のためにも心を鬼にして下さい。今後そういう態度を取られたら叱りましょう。話を聞かないようならこちらから電話を切って放置。歳下だろうがダメなものはダメ。彼女をダメ女にしたいんですか?
今は可愛いで済まされているかもしれませんが、彼女が歳を取ってからも同じようなことを繰り返し貴方だけではなく周りの人間にまで同じことをやり出したら彼女はどんな扱いを受けるでしょうね。そっちの方がよっぽど可哀想。
「どうしたら、やめてくれるのでしょうか?」←やめてくれません。
「本当に好きならそんな事したり、言ったりしませんよね?」←言ったりしません。
「本当に短期だったり感情の起伏が激しくて困っています。」←困ってるならストレスになるから別れる事を御勧めします。
私みたい(^◇^;)
アタマに来ると話す気失せるから、切ってシャットダウンしちゃう…。
落ち着いたら掛け直すけど…
その時は、言われた事に唖然としてしまってすぐに言い返せないのです( ; ; )
私は、発達障害の男友達がいて
私の親が入院したのにおみやげ買ってこいとか普通に変な人だったので
電話切りました。
でも、普通の人にはそんなことしないですよね。
感情的になるなら、彼女を一人にさせて上げた方がいいと思いました。
彼女だけが、女性でもないから沢山いるじゃん?
一応様子見期間ですね!主さんには悪いけどまた少し期間置いたら繰り返されると思います。
嫌なら嫌で少し時間ちょうだいとか言って切ってほしいですね。
彼女との結果がどうであろうと主さんが幸せでありますように。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去…8レス 249HIT 匿名さん
-
旦那が男兄弟いる方、 嫁同士でライバル意識とかありますか?7レス 211HIT 匿名さん
-
クラスのある女の子にペットボトル底ぬけドッキリをみんなでしかけました。…10レス 258HIT まなみ (10代 女性 )
-
兄の不倫が発覚しました。 兄嫁は激怒しており私は本当に申し訳なく思っ…6レス 208HIT 匿名さん
-
母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきち…14レス 324HIT 匿名さん
-
私は、街で突然に蹴られました。凄く痛かったです。わざと、蹴ったり暴力を…6レス 200HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧