考え過ぎて、精神病になって、 気に病んで自己犠牲でそんな自分が嫌で、 自分自…

回答2 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-


2022/12/02 01:35(更新日時)

考え過ぎて、精神病になって、
気に病んで自己犠牲でそんな自分が嫌で、
自分自身ととことん向き合ってたら、
何を考えてるのか、悩んでるのか結局分からなくなりました。
良い意味で、馬鹿になれました。
良いことでしょうか?
長年の友達からは、面白いと言われたので楽しく面白く生きてみたいです。気が晴れました。

タグ

No.3684185 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

とてもよきこと!

No.2

>> 1 ありがとうございます!

No.3

人間は生きて行く為に、嫌な事を自然と忘れる様になれると聞きます。

あと、生きて行く中で、人生経験が増えると大きな悩みが小さく感じられる様になるとも聞きます。

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、社会人、中年、初老、高齢者
と歳を取れば若い頃の悩みが小さく感じたりするそうです!

私はもう50代ですが、若い頃色々と悩んだ記憶はありますが、一体何で悩んだのか理由は全く思い出せません笑笑

今の悩みと言えば、老後資金と健康です!この年齢になると病死するお友達も出てくるのでね…

なので、主さんも悩みが薄れてたり前向きになれるのは良い事だし普通ですよ。^_^

No.4

>> 3 ありがとうございます!

私も、嫌なこと思い出しても、
そういうこともあったなって思えるようになってきました。
気持ちばかり先走って、悩んでいたので、
のんびり、楽しく過ごしたいです。
今は、療養中です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧