注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

はじめまして。 31歳女、派遣社員です。 私には4年付き合ってる彼氏がおり、…

回答4 + お礼3 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/12/13 06:16(更新日時)

はじめまして。
31歳女、派遣社員です。
私には4年付き合ってる彼氏がおり、2年同棲しています。

悩み内容としては、
職場の人間関係です。
よく、どうして結婚しないの?そろそろ決断しなよ!いい人みつけなよ!とありがた迷惑なアドバイスをされます。
特に言ってくるのが40代前半の男性です。
既婚者です。

彼と話合って、もう長いし子供ができたら籍を入れよう。と決めました。
実は持病があり、投薬の関係で来年の春頃から妊活できます。お互いの両親も納得済みです。

問題なのは、
職場の40代の男性が、もういい歳なんだから早く決断しなよ!としつこく言ってくるので、
子供ができたら籍入れます〜と言ってやりました!

しかし、そこから、え?来年32歳だよね?と言われ、若干説教されました。
その日から態度が変わり、私にだけ冷たくしたり、避けられるようになりました。酷い時は無視など。


理由は、憶測ですが、、
40代男性のお気に入りの20代後半の女の社員さんがいます。
その子が不妊治療を始めたらしく、

ほんとにほんとに憶測ですが、
その子が不妊治療中なのに、
私が軽々しく子供ができたら結婚します〜
と言ったのが常識ない?と思われたのだと思います。
説教中に言われた訳ではないけど、これまでの態度と話している内容で分かります。

面倒なのが、
その人が職場のリーダー的存在で、
口が軽く、今後他からも避けられるかもしれないです。

その話をしてないのに、
他の男性社員からも、ほんと自由に育ったんだな〜と半笑いで言われました。

なんか、気まずくて会社に行くのが億劫です。
でも給料は悪くないし、仕事もやっと覚えてきたとこなので、辞めるつもりはありません。

今後、飲み会とか、忘年会とか、なるべく参加はしないようにするつもりですが、
職場で気まずくないようにする為には、
どんな態度で職場の人達に接すればよいでしょうか?

タグ

No.3690435 22/12/11 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/11 14:58
匿名さん1 

あなたにはありがた迷惑でもその上司の言うことも一理あります。
今あなたが独り身になって、あなたを奥さんにしたい!という人がすぐ現れるでしょうか?
数年過ごしてるうちに35になりますよ?

そしたらマジでなかなかできませんよ。

そこ心配して言ってるんだと思います。
私の職場の34歳女性も一時期は彼氏いましたが今独身で容姿もこれといってなためかできる気配ないです。

悠長なこと言ってないで人生ちゃんと考えてください。子供もいらない、結婚もそこまでというのなら今のままでもいいですが。

No.2 22/12/11 15:00
通りすがりさん2 ( ♀ )


イヤな職場ですね。
プライベートに干渉して、お説教まで、余計なお世話ですよ。
主さんはおとなしいんですか?
私は黙ってない。

何て言われようと結構です。
仕事をちゃんとしていたら、とやかく言われることじゃないし
イヤなものはイヤと言います。

関係ない人に言われた言葉も「ちょっと待って、今の言葉どういう意味ですか」て訊きます。

No.3 22/12/11 15:02
お礼

お返事ありがとうございます!
私は、今の彼と子供ができたら結婚したいと考えてます。

私の悩みは、↑のことで怒ってしまった上司にどう接するのが良いのか?
という相談です。

No.4 22/12/11 15:06
お礼

>> 2 イヤな職場ですね。 プライベートに干渉して、お説教まで、余計なお世話ですよ。 主さんはおとなしいんですか? 私は黙ってない。 … お返事ありがとうございます!
私も、プライベートの話をしてしまって、、
自業自得なとこは反省さてます、、、

はい。何言われても笑って返してしまっているので、舐められてしましました。。

イヤなものはイヤとはっきり言えるように
気をつけます。
明日から態度変える努力をします。

No.5 22/12/11 15:19
匿名さん5 

これはセクハラですよ。
あなたは悪くないですよ。

No.6 22/12/11 15:53
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます!
ありがとうございます。
セクハラになるんですね!
対処法を考えます。

No.7 22/12/13 06:16
匿名さん7 

主さんが憶測でも原因がわかっているならこの前は軽はずみに意地を張りましたが、私も年齢的に結婚したいと考えています。でも、まだまだ一歩踏み出せないのが現状で、話しがまとまるような時は1番にご報告させてくださいね!と明るく言っては?
たぶん男性からするとあっけらかんとしすぎて可愛げがないと思われてるのかもしれません。
何も子供を作るだできたらだと深い事ペラペラ言わなくていいんですよ。
それで態度が改善しなければまた他の手を考えましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧