シシャモを焼いて食べるとき、一つだけ頭の下が破れて内臓が飛び出したように 見え…

回答2 + お礼1 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/12/11 19:32(更新日時)

シシャモを焼いて食べるとき、一つだけ頭の下が破れて内臓が飛び出したように
見えるのがあったのですが、家族に食べさせず自分が食べたらガツンと石を嚙んだような
衝撃を受けました。それも二度です。
異物混入なのでしょうか?吐き出した一部分を探ってみたら米粒の半分ぐらいの大きさの
硬いものや魚の骨のような感触の硬いものが入っていました。
見た目では何なのかわかりませんでした。
ちなみに捨てたビニールのパッケージの裏を見たら中国で加工って書いてあったので
ちょっと後悔しました。

タグ

No.3690600 22/12/11 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/11 19:18
誰にも言えないさん1 

まさか!!!!!!

No.2 22/12/11 19:23
匿名さん2 

シシャモですかね?
俗に言うカラフトシシャモ、カペリンじゃないですか?

子持ち(卵いり)だったら加工食品に近いのでありえます
カラフトシシャモ、カペリンは国産(主に北海道)のシシャモとは近縁種ですが別種です

「子持ちカペリン(♂)」というミラクルなものがある商品です
お父さんなのに卵があります

大量に取り、傷ついたメスから卵をとり、傷づいていないオスに卵を詰め込むという作業をしている場合があります。その場合、異物混入はありえます

これはカナダやノルウェー産でもありますが、中国産は特に雑です

No.3 22/12/11 19:32
お礼

>> 2 レスありがとうございます。
原材料はカラフトシシャモ(ノルウェー)って書いてあって、子持ちからふとししゃもって商品名でした。でも食感が子持ちって感じもしませんでした。
子持ちカペリンなんて商品があるのですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧