妻の非礼は夫もある程度連帯責任があると思うのですが 妻とは別人格だから関係ない…

回答4 + お礼3 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/12/16 13:51(更新日時)

妻の非礼は夫もある程度連帯責任があると思うのですが
妻とは別人格だから関係ないっていう男もいるんです。
逃げてるだけなんでしょうか?

タグ

No.3693747 22/12/16 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/16 13:19
匿名さん1 

本心から思ってても、不思議じゃないよね。
よく姑は自分の親じゃないから看ないけど、自分の親は旦那の稼ぎ利用して看るみたいな。笑

No.2 22/12/16 13:24
お礼

>> 1 レス頂いたのにすいませんが、後半ってスレと関係なくないですか?
でも娘の旦那の稼ぎで面倒見てもらうって、そんな情けない親がいるのですか?
まあ旦那さんがそれで納得しているなら他人がとやかく言うことでもないですけどね。

No.3 22/12/16 13:35
匿名さん3 

非礼を行った相手と状況の説明がないと私はお答えできないので、もしよろしければ追記して下さい。

No.4 22/12/16 13:41
お礼

>> 3 それは悪かった、うちの嫁が迷惑を掛けたねって、一言いってもいいと思いました。

No.5 22/12/16 13:44
匿名さん5 

どんな非礼かにもよると思いますが…

No.6 22/12/16 13:45
匿名さん3 

>4
>それは悪かった、

いえ。説明出来ないご事情もあるとは思いますので。


>うちの嫁が迷惑を掛けたねって、一言いってもいいと思いました。

そうですね。状況によってはそのように言った方が良いことも多々あると思います。

No.7 22/12/16 13:51
お礼

>> 6 俺の嫁がそんなことするわけないって鬼のように怒るわけでもなく
社交辞令的に謝るわけでもなく、「俺には関係ない」って他人事なので
逃げてると感じました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧