友人が突然、キレました。 いつも、冷静で怒るような人ではありません。 それは…

回答11 + お礼0 HIT数 581 あ+ あ-


2022/12/20 23:16(更新日時)

友人が突然、キレました。
いつも、冷静で怒るような人ではありません。
それは、家の給湯器が故障してしまい、友人に直してもらった直後の事でした。
私はお湯がスムーズに出るようになり、嬉しくて、つい友人が差し入れでもってきたアイスについて、「アイス食べたら、冷えちゃった。やっと体が温かくなる~」と迂闊にも言ってしまいました。
すると、その直後に友人は鬼のような形相になり、酷い暴言を吐かれました。
最近、仕事を嫌な思いをして辞めたのに、私の性格が悪いから、仕事を失ったんだ!と言ったり・・・
別に解雇されたわけではないのに、一方的に私を悪者と決めつけている様子で、大変傷つきました。


その時、なんでこんな事を言われなければならないのか!?と思いましたが、私の失言がトラブルを招いたのでしょうか?



タグ

No.3695660 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

今までの主さんの不用意な発言に耐えかねて、ついに堪忍袋の緒が切れたんだろうなと傍から聞いて思いました。

No.2

何をどうすればそんな失言が出るのか理解できませんが、人はキレたら想像以上のことをするものなのでキッカケ作った主さんの落ち度かもしれませんね。

給湯器は「直って助かったありがとう」と感謝すれば済むし、アイスに絡める必要もないですしね。

No.3

キレたら暴言吐くちょっと変わった人なんでしょ
ただ積み重ねでキレたのもあるのでは?
度々、我慢してたけどそれが今回爆発した
以前から悪気のない失言があったとか?

私の身近な女性が会うと毎回、太めな身体を揶揄します
本人は悪気がなく自覚がないけど毎回イラっとする
最後にとうとうキレて「私の体の事を言うな!」って言ってしまいました
暴言は言いませんでした

No.4

普段からそういう失言してるんじゃない、あなた?
今回の失言は、コップから溢れそうになってる怒りにたらした最後の一滴ってとこかしら?

少し時間をおいて落ち着いたら、話してみたら?

No.5

質問ですが、給湯器が壊れて直してもらう名目で友人は来たんですか?
それとも友人が遊びに来てる最中に給湯器壊れたんですか?


前者ならば、直してくれる友人が手土産まで持ってきて、本来は主さんが常識人なら感謝の言葉とともに修理費用として心付けを支払うべきなのに
友人が常識人過ぎて、無償で修理してあげるのにお邪魔するからとアイスの手土産まで持ってきて、それにまでケチつけられたら私が友人なら呆れ果てて絶縁します。

友人はとても優しい人だと思いました。

No.6

給湯器を直して貰った直後に言う言葉は、
「ありがとう、助かりました!」
それさえ言わずに、いきなりアイスで冷えた事??
今までも、言葉で何かとやらかしていそう…
友人はいきなりキレたのではなく、積もり積もった上での爆発ですよ。

No.7

主さんの言葉自体はいつもふざけ合える仲なら「なんやと〜」(笑)ですむようなコトだと思います。

ただ友人は主さんへ怒ってるというより
何があった分からないけど仕事での人間関係に何かあったのかしら、自分自身のことを攻めてる感じがします。

友人さんが落ち着いたら
普段どおりせっしてあげてください。

No.8

基本は5さんに同意だけど、7さんの言う通り発言単体なら冗談で済むレベルとも思います。

虫の居所と、日頃の積み重ねかなと思います。
落ち着いたころに謝罪すれば向こうも過ぎた言葉を謝ってくれるのではないでしょうか?

この機会に日常のマナーやエチケットについて見直しをかねて勉強するのも良いと思います。

No.9

皆さんの言うとおり、私もチリツモかなと感じました。
一回一回はそのくらいでそこまでブチギレる事?と思われるかもですが、
毎回我慢していて、内心主さんが失言をする度に堪えており、それが積み重なり、今回のタイミングで限界がきたのでしょう。

ここまでくると、今回の出来事を謝っても、
もうそんな表面の問題ではなく、根本的に主さんの性格が無理だと相手に思われてしまってる可能性もあります。
もし許してくれなかったら今回の一件で相手はそこまでキレてる訳ではなく、
これまでの積み重ねで主さん自体が無理になったってことと思います。

主さんは深く考えないで喋ってしまうようですが、口は災いの元というように、発言は気を付けなければなりません。

口走る前に、これを言ったら相手はどう思うかな?っていうのを冷静に考えてから喋るように意識しないと、
大事な人がどんどん離れてしまいますよ。

No.10

自分を見つめ直す良い機会だと思いますよ。
原因は主さんでしょうね。
話し方言葉の選び方って性格でます。
アイス食べた後ホット飲むのがまた美味しいよねーとかで良いじゃないですか。
人への配慮が日頃から足りないのでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧