注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

日本ってスリとかそういう小さな犯罪は少ないですが凶悪犯罪多いイメージで怖いです。…

回答5 + お礼1 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/12/27 13:45(更新日時)

日本ってスリとかそういう小さな犯罪は少ないですが凶悪犯罪多いイメージで怖いです。
私ヨーロッパが好きでコロナ前はよく友達と行っていました。
向こうは逆でスリは多いけど殺しなどは少ないと聞き、私も実際旅行中怖い思いしたことはなく夜も1人で歩けるほど平和な国のイメージを持ちました。(とくにイタリア)
日本が怖くて外国に住みたくなりますが、家族置いて行くのも色々悩んでしまい今も行けていません。
みなさんは日本に住むの怖くありませんか?

タグ

No.3700890 22/12/27 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/27 11:06
匿名さん1 

私はそのようなイメージはないです。

No.2 22/12/27 11:27
匿名さん2 

私は別に怖くないです
イメージじゃなくて実際のデータをとってくればいいのでは?イメージだけで思い込んで怖がるのは滑稽です

No.3 22/12/27 11:55
匿名さん3 

ヨーロッパのほうが治安が悪いイメージです。
実際に夜に女性の一人歩きが出来る
日本はめずらしい国だそうですよ。

No.4 22/12/27 12:22
お礼

ありがとうございます。
私は日本だと夜1人歩きは怖いです。
後ろからいきなり刺されたニュースとかあるじゃないですか…
ヨーロッパは夜に1人歩きしましたが(私は女性)何も問題はなかったです。
とくにイタリアの方は全体的に親切だったので、個人的にはあちらにいる方が安心は出来ました。

No.5 22/12/27 13:39
匿名さん5 

外国でも念のため夜に一人で出歩くのはやめたほうがいい。100回大丈夫だったことでも101回めでトラブルがおきることがあるのがこの世の中ですから。
なぜなら他国の人が色々出入りしてますから、たまたま危ない地域の人や危ない人が旅行かなんかできていて出くわす可能性もあるから。
もちろん日本でも夜中の一人歩きはしてません。

No.6 22/12/27 13:45
匿名さん6 

主さんがヨーロッパの方が安全だと思うなら全然移住ありだと思うよ。
こういうのはどれだけ犯罪率だ殺人率だのデータを提示したところで、本人の直感の方が判断に強く影響する。
でも責任は一切負いません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧