注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

夫との関係に悩んでいます。 普段は温厚でとても優しいのですが、喧嘩になると…

回答4 + お礼3 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
23/01/04 14:43(更新日時)

夫との関係に悩んでいます。

普段は温厚でとても優しいのですが、喧嘩になるとものすごいひどい言葉を吐かれたり、殴られることがあり、悩んでいます。

喧嘩の発端は夫が会社の備品を盗んできて家で使っているのを注意したときや、待ち合わせしたときに連絡なしで一時間半待たされたりしたときにそれを咎めると喧嘩になります。
私も注意の仕方に問題はあったのかと思いますが、やめて欲しいことを注意すると喧嘩になるためどうすればいいのかわかりません。

以下はケンカの時に言われた言葉です。

・お前なんか死んでも悲しまないから飛び降りて死ねばいい
・適応障害になってしまったときには、「精神異常者だ、メンタル弱いのが原因なんだからメンタル鍛えて強くなれよ」
・蕁麻疹持ちで顔が腫れてしまうため化粧ができない日があれば、「社会人なんだから化粧くらいしろ」

正直、喧嘩や言い合いになると上記の暴言を吐かれるため、刺激しないような生活に疲れてきてしまっています。
私も気持ちに弱い部分があるため鍛えようと努力している所ですが、指摘すると「お前が弱いからいちいち気にしてるだけだ、俺のせいじゃないお前のメンタルの問題だ」等言われ何が正しいのかわからなくなってしまってます。

客観的にみて、この関係って正常なのでしょうか。。

タグ

No.3706247 23/01/04 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/01/04 14:41
お礼

>> 1 正常ではありません。すぐ離婚すべきです。 殴られるなんて普通じゃないですし、倫理観もないご主人ですね。主さんのやめてほしいことはすごく… やはり客観的にみて普通ではないですよね。。
親に相談し、どうするべきか話し合いの場を設けてみようと思います。
回答ありがとうございます。!

No.6 23/01/04 14:42
お礼

>> 2 正常なわけがないでしょう。 とりあえず夫が異常。こういう人間は良い関係を築こうと思っても無理です。 普段は温厚で優しい、キレると暴言暴力… やはり普通の状態ではないですよね。、
私がわるい、おかしいと言われ続けてよくわからなくなってしまってました。。
回答ありがとうございます、いままでの出来事を親に相談して話し合いしてみようとおもいます。
回答ありがとうございます。

No.7 23/01/04 14:43
お礼

>> 4 喧嘩の頻度が年に1回くらいなら耐えるもあり。月1くらいなら怯えながら生活するより離婚が楽かもしれない。離婚も決して楽ではないけど、なるように… ケンカの頻度は2、3週に1回くらいです。。
やはり離婚したほうがいいかもしれないですよね。。回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧