注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

ここ近年で私の親は毒親なんだと私と同じ思いをしている人が沢山いると知りそれだけが…

回答1 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
23/01/06 07:31(更新日時)

ここ近年で私の親は毒親なんだと私と同じ思いをしている人が沢山いると知りそれだけが、原動力であり安心しました。

今は鬱になりました。無職にもなりました。
産まれてかなければよかったと思っても産んだのは親でありもうこの世にいるのだから負けずに生きていかないといけないと思い死ぬ事だけは、避けて通ってきましたが偶に確実に居なくなれる方法を調べてる自分はいます。

住まわせてもらってるという感謝を持ち今までやってきましたし、なんでこんな生きる事に無気力になるのか調べてみると自己肯定感の低さ、自分を責めて苦しめる、ストレスで身体に異常が出る、根本的な原因は、
幼少期からの過干渉と過保護でした。

父は、幼少期からすぐ物を投げたり(私にぶつけてきた事もあります)、物をすぐ壊す(扇風機、電話機、クリスマスツリー、食べ物を床に投げつけるなど)、大声で怒鳴り高圧力をかける、私が学校でいじめられているのを勇気を出し相談しても自分の話に置き換え放置又は気にするな、運転中も未だに暴言やイライラしている、すぐ自分の話に置き換えて俺だって沢山ストレスを抱えてきたなどと言い家には持ち帰らないようにしてたなどと言うが覚えてる限り、結局我慢して爆発してる、母親を甘やかして接している

母は、重度の心配症であり幼少期から私が失敗する前に手を打つ、小学生の頃もママ友みたいなのも作らず人間関係を避け家庭に依存していた、父にも干渉癖を発揮して金魚のフンようにくっついて周る、私が何かをする時チラチラ見られて毎日いる、25まではお湯沸かせる?とまで言われてた、自分はやりくりをしていると金金うるさいくせに料理は加工品や惣菜、私が家を出ても心配で家にやってきたりした、幼少期はお尻を何度も叩かれビンタもされたのに覚えてないの一点張り、良かれと思ってとやってる事が多い、何を発言しても否定の意見を言われ続ける、大人になり全てを指摘しても周りと比べないで!と得意の泣き落としと罪悪感を植え付ける性格は変わらず、幼少期機嫌が悪くなると家族で出掛けてても音信不通になり私と父で機嫌取り

ざっとこんな感じですがある日鬱になってしまいました、何する気力もなく最近は父に母の過干渉を相談しても結局私が出て行くしかないと言われて当たり前の事ですが終わり、母の過干渉については解決しようとしません。
私が家をまた出ればいい話です、それは分かってます。でも何をするにも無気力であり言われれば焦られるほど余計に悪化して一歩も動きたくなくなります。心理カウンセラー精神科等へ行く金銭もありません。自力でどうにかまずは仕事を復帰して家を出るという目標はもう決まってます。

ここまで自己肯定感が低いのも自力で少しは自信を取り戻してきたのにやっぱり無理でした。
こんな迷惑しかかけない人間は生きる価値もなければ無駄なお金ばかりかかります。
何も気力がありません

今は親が終活をしてくれない事も悩みで、私には一切家の事を母は、教えてくれません。
もう70なんてとっくにすぎています。2人とも。その時になんとかするからと言われ父は、俺は母親に金銭は任せてあるから何も知らないと言われます。干渉するくせに大事な話は逃げ回ります。

23/01/06 04:08 追記
干渉もやめてと何年もかけていっても直ることはありません。父も母にほっときなさいと言ってるのに結局聞きません。おまけに母には近年、前がん病変の手術を受けた時に「世の中にはもっと不幸な人がいるんだから」と言われました。合併症になった時も言われました。

23/01/06 04:11 追記
結婚も出産も諦めるの?1人で生きてくの?と去年は言われました、父に関しては気にしすぎるからよくないとか自殺の相談をしても怒鳴りながら自殺とか俺にはそういう思考にならない!と言われ説教をされて終わりました。ふざけるなと言われました相談する相手を間違えたなと自己嫌悪になりました

タグ

No.3707340 23/01/06 04:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/06 07:31
匿名さん1 

お母さんは、悪くないと思います。毒親とは、つまり
「良かれと思っているけど迷惑」ではなく
「悪いのがわかってるけど放置とか暴力」
なんですよきっと、あなたと主人のことを考えてのことだったんだと思います。
もう考えないようにしましょう
 鬱だから不幸な訳では、ないし
こっちも悩み聞いた人にじさつされたら、たまったもんじゃないですから
親とシャットダウンして新しいこと始めてみよう。お父さんは、毒親です縁を切ってもいいとおもいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧