男性の介護職って軽蔑しますか? もちろん職業に貴賎なし?とは言いますが、特…

回答2 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/01/09 19:44(更新日時)

男性の介護職って軽蔑しますか?

もちろん職業に貴賎なし?とは言いますが、特に男の介護職は、「一般サラリーマン社会で、落ちこぼれた人が集まる。これが現実😢」という話も聞きます。

23/01/09 19:22 追記
初任者研修さえ受けてなくても、取りあえず非正規で採用してくれる施設も多いです。

23/01/09 19:23 追記
初任者研修さえ受けてなくても、取りあえず非正規で採用してくれる施設も多いです。

No.3709833 23/01/09 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-01-09 19:43
匿名さん3 ( )

削除投票

別に?

こちらは利用者としてですから、待遇面の細かいところは知りませんが
「ちゃんとした」人なら、男性ってありがたいです

私もしましたし、現実問題、介護ってある部分では筋力勝負というか、力があった方が安心です
女性がダメとは言いませんが、男性のが力あるのは事実です

落ちこぼれとも思いませんし、助かってます
他の多くの仕事もそうです

ぶっちゃければ「他人の金を右から左に動かしている銀行の座っている人」の方がよっぽど役にたってません。私にとってはですが
おまえら3人首にしてATM一台増やせ位に思ってます

これ以上言うと、色々と危ないので黙りますが、別にちゃんと働いている人を、何だからっと軽蔑する事はないです
やらない馬鹿、犯罪起こすクズより、あなたの方が一億倍偉いです
私はあまり賢くないので、見えない何かより、汗をかいて実際に感謝される仕事が好きです

No.1 23-01-09 19:41
匿名さん1 ( )

削除投票

それでも、やはり、「職業に貴賎なし」と思います。
それは、各々が自分に合った形で、世の中に貢献し努力しているという意味でです。
どんな職業でも、一流になれる人はいます。マザーテレサみたいになれる人もいます。アインシュタインとは功績が違っても、これに優劣はないと思います。
特に、介護職なら、お相手一人一人と、どう向き合うかなど、真理価値がかなり変わってくると思います。本当に大切な価値は、しばし、世の中では評価されないみたいです。ちょっとテストが上手で、甘い蜜を吸って、尊敬されている人もいます。どっちの真理価値が上かは、ちょっとわからないです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/09 19:41
匿名さん1 

それでも、やはり、「職業に貴賎なし」と思います。
それは、各々が自分に合った形で、世の中に貢献し努力しているという意味でです。
どんな職業でも、一流になれる人はいます。マザーテレサみたいになれる人もいます。アインシュタインとは功績が違っても、これに優劣はないと思います。
特に、介護職なら、お相手一人一人と、どう向き合うかなど、真理価値がかなり変わってくると思います。本当に大切な価値は、しばし、世の中では評価されないみたいです。ちょっとテストが上手で、甘い蜜を吸って、尊敬されている人もいます。どっちの真理価値が上かは、ちょっとわからないです。

No.2 23/01/09 19:43
お礼

>> 1 なるほど。目の前の事に、イッキイチユせず!ですね。

No.3 23/01/09 19:43
匿名さん3 

別に?

こちらは利用者としてですから、待遇面の細かいところは知りませんが
「ちゃんとした」人なら、男性ってありがたいです

私もしましたし、現実問題、介護ってある部分では筋力勝負というか、力があった方が安心です
女性がダメとは言いませんが、男性のが力あるのは事実です

落ちこぼれとも思いませんし、助かってます
他の多くの仕事もそうです

ぶっちゃければ「他人の金を右から左に動かしている銀行の座っている人」の方がよっぽど役にたってません。私にとってはですが
おまえら3人首にしてATM一台増やせ位に思ってます

これ以上言うと、色々と危ないので黙りますが、別にちゃんと働いている人を、何だからっと軽蔑する事はないです
やらない馬鹿、犯罪起こすクズより、あなたの方が一億倍偉いです
私はあまり賢くないので、見えない何かより、汗をかいて実際に感謝される仕事が好きです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧