好きな人からお前呼びされるのって、恋愛対象じゃないのでしょうか? 職場の先…

回答4 + お礼0 HIT数 377 あ+ あ-


2023/01/10 03:08(更新日時)

好きな人からお前呼びされるのって、恋愛対象じゃないのでしょうか?

職場の先輩のことです。最近とても仲良くなり、冗談とか言い合って一緒に笑ったりしています。
複数人での飲み会で、お酒が入っていたこともありますが、私の話に冗談で突っ込んできたり、お前と言われたりしました。
お前って言われること自体は親しみを感じる言い方だったので、嫌ではないのですが、男友達と同じようなノリで、女として見られてないのかなとも思います。

タグ

No.3709930 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

年齢も年齢なんだし学生じゃないんだから雰囲気でわかるでしょ

No.2

柄悪い職場やな。
後輩でも呼び捨てやお前はいかんて。

No.3

私は、好きな人からお前と呼ばれるのが好きです。名前で呼ばれるほうが、なんかピンとこない。、

No.4

うーん、その方のキャラにもよるんじゃないでしょうか。昔はお前呼ばわりが割と認められてた時代なのでみんなに対してそういう感じの人は多かったですし。

ただ今は世間一般的に見たら例え歳下だろうが部下であろうがお前呼ばわりするのはイメージが良くなる事はあんまりないので主さんが心をある程度許してくれてるからそういう感じになるのではないでしょうか、まあ単純に酒の力で普段当たり前のようにお前と言ってるのが出た可能性もありますが。

昔の自分を思い出します。
前の職場で自分も仲の良い女性部下がいてお互い心を許してるなと思ってたのでお前呼ばわりしていました。そしたらそれが凄い嫌だったらしくて『あのー親しみを込めてくれてるんかもしれないですけど…私は〇〇さんの奥さんでも彼女でもないんでお前呼ばわりは辞めてください、そうやって呼ぶせいで今みんなに勘違いされて色々と嫌味言われてるんで』って言われて当時は猛省した覚えがあります。

余談すみません、ちなみに自分は本気で怒って注意する時や明らかに慕ってくれてる人に対してはお前とかお前さあ、と言う癖がありました。今は本当に言葉一つでパワハラ、セクハラ認定されてしまう時代なんでお前って出てしまったらごめん、〇〇君とか〇〇さんと言い直すようにしてます 笑

結論
それだけではなんとも言えません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧