中2男子の母です。 柔道の強豪校に進学し、1年生から2年生の1学期までは学校生…

回答4 + お礼3 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
23/01/17 16:11(更新日時)

中2男子の母です。
柔道の強豪校に進学し、1年生から2年生の1学期までは学校生活も部活も頑張っていたのですが、先輩が引退し自分がキャプテンになってからどんどん元気がなくなり、朝が起きられない、朝ごはんが食べられない、一方夜はいつまでもスマホを見ながら起きているといった状態になりました。
成績もがた落ち、柔道も今までとは別人のように勝てなくなりさらに自信喪失。笑顔が一切なくなりました。
2学期の間はしばらく様子を見てましたが、なかなか改善しません。

家ではネットに逃げるようにずっとスマホを見て、食事も家族と一緒に食べることもなくなりました。私達親は、いつか自分で立ち直ってくれるものとあまりガミガミいわず静かに見守ってきたのですが、長引いている状態にさすがに心配になってきました。
心の持ちようや、同じような状況を経験された親御さんのアドバイスがお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.3714428 23/01/16 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/16 11:29
匿名さん1 

そもそも夜いつまでもスマホを見て起きてるから、朝起きられないし食欲も出ないのでは…。
私ならまずは夜はスマホを取り上げます。
夜早く寝れば朝も今よりは起きられるし、食欲も今よりは出るはずです。
ストレスから生活が乱れているのはもちろんそうでしょうが、生活が乱れたままでは心も持ち直せないと思うので。

No.2 23/01/16 11:31
通りすがりさん2 ( 50代 ♂ )

「キャプテン」という立場の重圧に押し潰されてしまったんですね

きっと先輩や先生からいろいろ言われたんですよ

もっとお前が頑張らなければダメだみたいな事を

そうやって人からいろいろ言われて嫌になっている時に、家でも親からいろいろ言われたらたまりませんよね

基本的には今まで通り「見守る」というスタンスで良いのではないでしょうか

でも、伝えておいた方が良いこともありますので、機会を見て次のことを伝えてあげてください

①私たち親はずっとあなたの味方であること

②学校を休みたければ休んでもいいし、部活を辞めてもいい、何なら学校を辞めてもいい、そんなの大した事ではない

そして、家が息子さんにとっての安全地帯になるように気を配ってあげてください

そういう後方支援をやってあげていれば、息子さんはきっとまた自らの力で立ち上がりますよ🙏

No.3 23/01/16 12:01
お礼

ご助言ありがとうございます。
ずっと味方でいるよ、と背中をさすってあげたいです。
一度、Wi-Fiを外して、小学生の弟はじめ家族みんなでネット環境から少し離れたこともしてみました。
しかし、「スマホまで制限されて俺はもうこのストレスをどうすればいいの?」と言われたり
お友達からの連絡などもありしばらくして再度ネットをつないだところまた元通りになってしまいました。
ネットから離れた時は少し表情も和らいでいる感じはしました。

昨日、試合でボロボロに負け昨日は夜食事もとらずずっと寝ていて今朝もご飯も食べずに学校に行きました。学校も部活も少し休んでいいよ、と声かけましたが首を振って出ていきました。
ギリギリのところで頑張っていて、見ていてつらいです。

No.4 23/01/16 12:31
通りすがりさん4 

責任ある立場になってから、強いストレスを感じているのではないですか?
見守るのもいいですが、部活の顧問や担任の先生に相談した方がいいと思います
ネットに依存しているからと、スマホを取り上げたりするのも何か違う気もします
ただ取り上げるのは簡単だけど、その後の息子さんのケアをどうするか、先ず何もしないで見守るだけではなく、息子さんの心のうちを吐き出させてあげて、少しでも楽になるように、親としてやれることはやってあげるようにして下さい
親は子供にとっては一番の味方なんですから

No.5 23/01/17 11:34
お礼

色々なご助言ありがとうございました。
昨日は私の方が不安でいっぱいになり、すがる思いでこちらに相談させていただきました。

昨日本人は初めて練習をさぼり、一緒に部活をしている仲間とコンビニによってうどんとアイスを食べたそうです。
夕方は朝とはまるで違った表情で「さぼった~」「うどんうまかった」と晴れやかな表情。

コーチは厳しい方で、甘やかさないでくださいと言われてしまいましたが、こんな日もあってもよいのではないかとあの表情を見て思いました。
部活なんてほんとにつらかったらやめてもいい、試合に負けてもいい、あなたが元気でわらっていればいいと手紙で伝えました。「キモイ」って言われましたが読んでいたみたいです。

少しづつまた前向きな気持ちになってくれたらいいなと思います。
ご助言本当にありがとうございました。

No.6 23/01/17 12:15
kaz ( 30代 ♂ qh9UCd )

いま息子さんは無気力状態であるなら、怒りを持つのもありだと思います。

日頃の様子みてたら、顧問はキャプテンに向いてるかどうか、検討つくはず。

にもかかわらず、キャプテンに任命しやがって!

みたいな感じで。

無気力状態よりは、怒りの感情状態のほうが、本人にはエネルギーが戻ってきます。

そこから、少しずつ、怒りよりもより気分のいい感情にあがっていけばいいと思います。


とっかかりとして、怒りを活用するって感じ。

No.7 23/01/17 16:11
お礼

ありがとうござます。
怒りを待つ、というご意見、目からうろこでした。
確かに息子は本来リーダーシップをとれるような子ではなくいつもリーダーの陰に隠れて
ひっそりするタイプでした。
だらしない所もたくさんあり、コーチは本来キャプテンの素質はないけどいい意味で変わってほしいからといっておられました。
そんなこんなで当然キャプテンとして足りない箇所がいくつもあり怒られ続けているうちにメンタルが崩壊した感じです。

無気力よりも怒りに変えていくという発想、なるほどと思いました。
現に他のメンバーの子も家ではコーチの悪口を言って発散、そのうちに開き直って
きたよ、と親御さんは話されていました。
ご助言ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧