部活をやめる理由 長くなりますが、どうか読んでください 現在運動部に入って…

回答3 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん( 14 ♀ )
23/01/18 16:04(更新日時)

部活をやめる理由 長くなりますが、どうか読んでください

現在運動部に入っていますが、もうやめたいです
理由はいくつかあります

1つ目は人間関係です。いじめまでは行きませんが、私ともう一人のメンバー以外で遊びに行っていたことがありました。

もともとノリが良い感じではなく、いじられキャラでもないので、真面目でつまんない奴だと思われていると思います。

また、ノリが幼稚過ぎて少しダルいとも思っています。

2つ目は先生です。外部コーチが来るのですが、言い方がきつく、土日の部活がとても億劫です。

練習試合ではプレッシャーから、うまくいかず、また怒られての繰り返しで、精神的につらいです。更に練習は週6から7あり、体力的にもつらいです。

最後に他にやりたいことがあります。
部活以外にも生徒会に入っていて、生徒会があると部活にあまり参加できないです。
私は部活より生徒会を優先したいです。

また、もっと集中して勉強したいです。部活で疲れるとあまり勉強する気が起きず、すぐに寝てしまいます。

それから、休日ができたら祖父母にもっと会ったり、自営業の家の仕事も手伝います。
趣味の楽器ももっと頑張ります。

部活をやめてメンバーから悪く思われる覚悟はできています。そんな人たちとは仲良くしても無駄だと思っています。

部活を辞める十分な理由になっていますか



23/01/16 20:42 追記
ちなみに中2女です。

中1の冬にコーチにきつく言われ、それからずっと部活が楽しいと思ったことはありません。

1年間辞めたいと思い続けてました。

タグ

No.3714773 23/01/16 20:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/01/16 20:40
誰にも言えないさん1 

もちろんですよ!
あなたが辛いと思ったら辞めればいいし、自由にすればいいと思います!
周りに何を思われても、自分だけは必ず自分の見方ですから💖
楽しく生きてきましょ

No.2 23/01/16 20:43
通りすがりさん2 ( 50代 ♂ )

そこまで腹をくくっているなら大丈夫そうですね

早めに辞めてあなたの好きなことを楽しくやってくださいね😉

No.3 23/01/18 16:04
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

早く退部なさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧