どうしてウチの息子は 結婚しないのでしょうか? もう40にもなります 年収も10…

回答41 + お礼0 HIT数 2551 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 19:59(更新日時)

 どうしてウチの息子は 結婚しないのでしょうか? もう40にもなります 年収も1000万を超えている(IT 技術系)のですが・・・・親戚の人たちがどうして結婚しないの?といえば はあ したくないから と言うぐらいです。 

No.3715027 23/01/17 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/01/17 09:00
匿名さん2 

したくないから、と言うのなら、それが理由なのでは?
結婚に夢のない男性は最近多いですよ。

No.3 23/01/17 09:01
匿名さん3 

同性愛者だったりして・・・少なくないですよ。左利きの人と同じくらいいるという説もありますし。
結婚に関しては聞かない方がいいっすよ。

No.4 23/01/17 09:01
匿名さん4 

出来ない訳じゃないですね!

年収300万以下なら「結婚出来ない男👨」となるでしょう。よっぽど家事とかマメでない限り。

もう息子様の意思に任せては?

今は未婚・離婚合わせて40から50代の、半数近くが独身です。

No.5 23/01/17 09:16
匿名さん5 

出会いがないからだと思う。出来ればとっくにしてるんだよね。親としてできることは、誰か紹介するとか何か動いてあげたらどうだろうか。

No.6 23/01/17 09:19
通りすがりさん6 

主さんご夫婦の夫婦仲は良いですか?
自分の両親の影響って結構あるみたいですが。

No.7 23/01/17 09:41
匿名さん7 

ウチの息子は34の公務員で年収650くらいですが彼女すらいません。
条件としても悪くないとは思いますけど、結婚する気はないそうです。
以前はアプリで恋人探しもしていたようですが、口を開けば金金言われて嫌になったそうです。
職場でいい人見つかれば良いですけどね。

No.8 23/01/17 10:20
匿名さん8 

出会いがないからじゃないでしょうか?
そんなにしたいわけじゃないから
結婚相談もマッチングアプリもしないだろうし・・・

No.9 23/01/17 10:24
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

よほどの金持ちで別居婚希望者の女性とのお見合いを設定してやれば?バツイチでも構わない

No.10 23/01/17 10:27
匿名さん10 

知り合いで高収入、還暦間近、遊び好き、結婚してません。

No.11 23/01/17 10:35
匿名さん11 

どう見ても結婚できるのにしてない男性は同性愛者の可能性が高いですよ。
周りの独身男性みんな同性愛者ばかりです。(年収高い人、または顔も悪くない人に限る)

No.12 23/01/17 20:00
匿名さん12 

 主です あまりそういう事を聞くのは好きではないのですが おぼろげながら聞いたことがあります。結婚とか女性とか全然興味がない見たいです。しかし、同性愛でもないと思います。 女性とお付き合いするのが昔から興味がない子です。 親戚の人も不思議がっています。

No.13 23/01/17 20:10
匿名さん13 ( ♀ )

今は40歳過ぎても
結婚しない人
したく無い人
沢山います

そういう時代です

結婚なんか面倒臭い
縛られて
稼いだお金みんな吸い取られ自由にならない

離婚する人々も沢山いるし

結婚なんかバカバカしいと思う人々も
沢山います

No.14 23/01/17 22:17
匿名さん12 

 こんばんは みなさん色々ありがとうございます 息子は 正直いって あまりファッション 女性とのお付き合い 恋愛 全部メンドウで好きではないと申します。 お金持ちの女性なんてとんでもない 息子はお金を使うことが嫌いです。家にはもちろんお金を入れてくれますが 自分で使うことはあまりないのです。使っても少額です。犬が好きなので犬のエサを買ってあげるぐらいです。休日は部屋に閉じこもっているか  犬と近くに出かけるかで 正直女性とお付き合いするとはもう思えません。 おっしゃるように 親戚づきあいとか 冠婚葬祭 さらに 子供の教育問題 と そのほか メンドウなことは 全て嫌がります。 

No.15 23/01/17 23:57
匿名さん15 

結婚するのは結婚せずにいられない人。
結婚しないのは結婚などせずに済む人。
なのです。

No.16 23/01/18 03:06
匿名さん16 

色々考えられるんだよ。

金銭面なら女性は寄ってくるだろう。ただ出会いの場が少なければそうもならないし好みの範囲が狭いなら意中の女性とは上手くいっていないのかもしれない。

結婚自体を重く考えていればいるほど妥協してまで結婚したいとは思わないだろうしね。要は理想が高い事も考えられるしね。

No.17 23/01/18 08:57
匿名さん12 

匿名16さん スレ主です それだったら問題ないのですが ウチの息子の場合は 女性にあまり興味がないのです。小さいころから あまり同年代の異性と接するのが億劫な子でしたので 難しいかと思います。
  

No.18 23/01/18 08:57
匿名さん12 

匿名15さん その結婚せずに済む人に入ると思います。

No.19 23/01/18 09:18
匿名さん19 

今、結婚したがらない人が増えているってテレビでやってた
変な女に捕まって奴隷のように働かされ自分の稼ぎを搾取される
女性も夫からのモラハラ、DV
それなら人と関わらずトラブル招かないで1人で居た方が楽
合理的に考える人が増えたみたい

No.20 23/01/18 11:26
匿名さん20 

建材のせいって話は聞きますねぇ。

新しい家とかで育ったとすると、建材に含まれている化学薬品の環境ホルモンのせいで、男性は性欲が低下するんだそうですよ。

あと、今ご実家に同居してるなら、必要がないからじゃないですか?

家事はたぶん母親の主さんがやってくれる。
家に人がいるから、決定的に寂しいということもない。

男性は保護欲みたいなものがあるとは思いますが、家にお金も入れてるんでしょうから、扶養する気分も味わえてしまっている。

そして、老親の面倒を見るということで、誰かに頼りにされたいという欲も満たされてしまっている。
しかも、他人を養うよりも、遥かに少額で。

そりゃ結婚しませんよ、コスパが良いですもん。

結婚して欲しいなら、家から追い出した方が良いと思います。

No.21 23/01/18 13:33
匿名さん21 

したくない以外に理由は無いと思います。
女とそんなに関わった事がなくて接し方がわからないしわかりたいとも思ってない、好きな人もいない、もてない、1人が気楽とか思ってるんだと思いますよ。
結婚のメリット、独身のデメリットも息子さんには特に無いのでしょう。

No.22 23/01/18 13:54
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

アセクシュアルって、男子にも女子にも性的な魅力感じないってパターンの人いるからねぇ。コレばかりは本人が決断する事だからね。そっとしておいてあげましょうよ

No.23 23/01/18 14:00
匿名さん12 

 みんさんありがとうございます 息子は 家から出ています。私の家は地方にあるのですが 息子は大学があった地方の会社に就職したため そのまま その地方にいます。もう一人暮らしをして20年になろうかというのですが年に数回は帰ってきます。息子の会社は海外出張が多く
一度出張したら半年ぐらいは向こうにいます。一年の半分は海外に住んでいる生活を30代はずっとしていましたが40代になってやや日本にいることが多くなっています。ここ2年コロナの影響もあって出張はあまりしていません。しかし技術系なので会社には女性がいません。東南アジア(香港も含む)が主な出向先です。 しかし40代になったら冠婚に出席することがたまにあるために 親戚がその場で よく聞くのですが 当の本人は余り興味がない感じで親類の結婚式も仕方がないから出席しているという感じで非常に煙たがります。叔母が良く聴きますが本人は上手くかわすという感じです。

No.24 23/01/18 14:28
匿名さん24 

家の息子は31才 彼女居ない歴も年齢です
全く興味ありません

ゲームオタクです
大学の4年間以外一人暮らしはしていません。
28の妹 24の弟の三人妹弟です
誰一人浮いた話ありません
三人共に仲良く たぶん このまま三人で暮らしていくと思います

家は絶えると思います

No.25 23/01/18 14:43
通りすがりさん25 

結婚に希望を見いだせない理由が身近な方の背景に関連しているか、またはこれまでに出会った中であまり良い女性との縁がなくて嫌気がさしてるか…そうでなければ、そもそも女性に興味なしか。このどれかでは?
40でその気持ちがないとするなら、このままの可能性も十分にあると思うので親御さんもそれを受けとめるしかないかも。

No.26 23/01/18 16:33
匿名さん26 

実家暮らしでお母さんがご飯もお弁当も作ってくれて、洗濯もしてくれたら結婚しなくてもいいやとなるのでは?

今どき、家事は男も女もやるものだけど
お母さんがやってくれるならわざわざ結婚して苦労する必要もないし

No.27 23/01/18 17:58
匿名さん27 

弟は50才で独身です。
恋愛に臆病で、どちらかと言えば子供の頃からマザコンです。
実家で親と暮らしてますが、母は車イスなので家事は弟と父親が分担してしてくれてます。
親と同居必須で病院や買い物等の車での送り迎えを弟がしているので、条件的にも早い段階から結婚諦めてたみたいです。
遠方に嫁いだので弟が実家にいてくれて助かってます。
事務系ですが国家公務員なので収入は安定していますし、浪費もしないので現段階で新築戸建を一括で払えるぐらいは貯金持っているようです。

夫の叔父も20代の時に恋人を亡くしてから68才の今まで独身なので、結婚しない人生もあるのかなと思ってます。


No.28 23/01/18 18:32
匿名さん28 

年収高ければ結婚できると思っていることが間違い。

あとは?性格は?容姿は?思いやりはある?気遣いできる?あなたはお嫁さんを優しい気持ちで迎えられる?きょうだいは?親の面倒見る予定は?

結婚する気がないのだから、放っておけばよろしい。

No.29 23/01/18 18:57
匿名さん24 

>>24

補足

三人共
「自宅が大好き」
「家族 子供達 仲良し」
「会話が多い」
が 特徴です

居心地良すぎるのも問題かもです。

No.30 23/01/18 19:33
匿名さん30 

犬が好きだから飼う、興味が無いから飼わない。それと同じ。

男なら誰もが女性に関心があると思っている事自体、そもそも間違いです。

No.31 23/01/18 20:31
匿名さん31 

逆に主様に質問致します。なぜ息子さんに結婚をさせたいのですか。なぜ「結婚、結婚」って騒ぐのですか?

No.32 23/01/18 22:56
匿名さん16 

>>17

なるほど。男の立場から申し上げると息子さんがホントに女性に興味がないのかは何とも言えないけど何となく息子さんの気持ちは分かる気がするよ。

40代ならまず周りから結婚話されるのは面倒くさいのはあるよ。歳だから周りは心配するけどいい人がいれば結婚するのだから放っておいてくれって感じかなぁ。

次に職場やら自分の周りに女性が少ないなら出会いの場に参加しなければ女性を見つけられないでしょう?そういうのが億劫だったりするよね。自然と出会うならともかくそういう場に参加しても良い人がいるかどうか分からないし。

結婚する気がないかは分からないけど息子さん自体が動かないのならどうにもならないよね。動けないのか動きたくないのかお金もあって困る事もないし自由に好きな事できるから最悪別に結婚しなくても良いと考えてるかもしれない。

No.33 23/01/19 10:55
匿名さん33 

結婚しなくてもよいと思いますよ
本人が幸せならば

No.34 23/01/19 18:49
匿名さん34 

偏見ですが高給取りほど結婚に対する意識が低い気がします。
誤解を生みそうなこと書きますが、頭が良い人ほど結婚しないのかもしれませんね。

No.35 23/01/19 19:53
匿名さん35 

いくら年収あっても対人メンタル弱いくせにプライド高くて男尊女卑思考おまけに守銭奴なら相手にされませんよ。

見方を変えればどこの馬の骨かもわからない女に寄生されて息子さんがATMにされるよりはマシでしょう。

No.36 23/01/20 04:09
匿名さん36 

本人結婚に向いてませんよね?
自分でそれをわかっているからしないんじゃないでしょうか
ある意味誠実なように思います
子供の教育問題面倒、出張が多くて海外飛び回る、面倒なことはやりたくない
結婚相手見つかりにくいと思います非常に
一緒に誰かとやっていきたくない、面倒臭いんですもの
けれども犬を可愛がったり、一人暮らしや仕事をずっと続けていることからも、真面目であるし、気になる女性が出来たら一途になりそうですよね
面倒という発言から過去に付き合った女性がいたんじゃないかなあ
それで懲り懲りになっちゃったのかも‥て思います

No.37 23/01/20 16:08
匿名さん37 

私も40歳女ですが、
なぜ結婚しなきゃならないのか、
なぜ子供を産まなきゃならないのか、
わかりません。
家庭環境が悪かった為(犯罪者のような父親を持ち、体の弱い母が亡くなり)、
結婚に幸せがまったく見えません。
自分の代で終わりにしていいです。
私が私でいるためには、なるべく相手に迷惑をかけず1人でいる生活が1番だと自分が理解しております。
主さんの息子さんの理由はわかりませんが、男女で違うかもしれませんが、本人なりの考えがあるんだと思います。

No.38 23/01/20 16:26
匿名さん38 

お金稼げて暮らせてるなら充分ですよ
親として結婚して安定してほしいのはわかりますが
体面を気にしすぎていませんか?
親戚にまだ息子結婚しないの?と言われて
ちょっと過敏になってるかもしれません。
うちのお婆ちゃんは結婚なんか寂しくなったらしたらええって言います

No.39 23/01/20 16:37
通りすがりさん39 

逆に主さんに質問です。
どうしてそのような事をこの場で質問するのでしょう。
本人にしか分からないことです。他人が分かるわけありません。
それとも息子は年収1000万有りますという自慢ですか?

No.40 23/01/20 16:57
匿名さん40 

どうしてって言われても知らんがなw
赤の他人だしどういう人かも知らんのに。

逆になんで結婚しなきゃいけないの?
なんで結婚してなきゃ変みたいな考え方なの?

結婚して子供作って家庭を持つのがそんなに偉いの?

恋愛も興味ない、自分の趣味にお金使いたい、束縛されたくない、自由でいたい、子供欲しいと思わない。

理由なんていくらでもあるだろうよ。

てゆーか周りに『良いなぁ、こういう人達憧れるなぁ』って思えるような理想の夫婦がいないんじゃないの?

結婚生活は我慢や妥協をしなきゃいけないしいろいろ人付き合いもめんどくさいし旦那さんや奥さんの愚痴言う人も多いからね。

そういうの見て『自分も結婚したい』なんて思わないっしょ

No.41 23/01/20 19:59
匿名さん41 

一人暮らし20年もなれば一人でなんでも出来るだろうし、出来るからこそ結婚もしなかっただろうし、犬かいれば寂しくないと思ってるかもだし、今更結婚して自分が築きあげたルーティンを相手に合わせたり面倒なんでは?
息子さんが結婚したくて出来ないとかなら心配ですが、本人が選択した人生で納得しているなら、それで良いと思います。
孫みたいですけど仕方ないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧