注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

高校2年生です。リスカがやめられません、精神科に行った方がいいのでしょうか、、 …

回答2 + お礼2 HIT数 184 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/01/18 23:43(更新日時)

高校2年生です。リスカがやめられません、精神科に行った方がいいのでしょうか、、

中学生のときから情緒が不安定で辛い、(自分に対して)イライラする、虚無、など感情の整理がつかない時にしてしまいます。すると気持ちがスッキリするし、自分が傷つくだけで見せなければ誰にも迷惑かけないし、いい解消法だな〜と思い、続けていました。

でも、来年は受験なので最近は成績のことを考えたり言われたりとすることが多く、荒れることも多くなり、頻繁にしてしまいます。特に夜になると、もっと勉強しないといけないのに、先生方から言われたこと、自分を責める言葉が頭から離れなくて、つい、ということが多いです。そろそろやめよう、と思っているのにやめられません。リスカすることでしか感情を抑えることができなくて困ってます。

もうやめられないので、精神科など言って薬物治療を受けた方がいいのかな、と考え始めました。でも親に病院に行きたい言ったらなんて言われるか、、昔リスカがバレたとき、母には泣かれてしまい、父には頭がおかしいと言われたので父には言う気ないです。母になんて言おうか迷ってます。

そもそも、精神科に行く基準、動機があっているのかわからないので、行かなくても良いと言われそうです。
親に迷惑かけたくないけど、真剣にどうしかしたいと思ってます。長々と失礼しました!ご回答よろしくお願いしますm(><)m

タグ

No.3715773 23/01/18 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/18 11:13
匿名さん1 

行くと薬漬けにされて薬を一生手放せなくなるから悪化するんだけどね。
リスカが薬に置き換わるだけ。
自分で克服するしかない。

No.3 23/01/18 12:04
お礼

>> 1 行くと薬漬けにされて薬を一生手放せなくなるから悪化するんだけどね。 リスカが薬に置き換わるだけ。 自分で克服するしかない。 やっぱりそういうもんなんですかね、、薬に置き換えて現状がマシになればって考えてましたが甘くないですね。。ありがとうございました!

No.4 23/01/18 12:05
お礼

>> 2 削除された回答 おかしいですよね(;;)自分でも直したいと思ってるのですがやめられなくて、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧