単発バイトに行きました。 過去にも何度も行ってる場所です。 社員さん…

回答1 + お礼2 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/01/18 22:00(更新日時)

単発バイトに行きました。

過去にも何度も行ってる場所です。

社員さんが私達に仕事を割り振り、

○○さん、どこどこお願い。
△△さん、どこどこ行って。

と皆さん普通に割り与えられてたのですが、
私の時にだけ
「主さん、今みんなが棚卸し作業してるから間違えるとみんなにも迷惑がかかるの。
とにかく1つ1つ丁寧に確認しながら〜〜〜」
と、真剣な表情での忠告付きでした。

この作業は何度も経験してて、ミスをすれば自分でわかります。

自分でミスをした覚えは無いです。
でもそう言われるということは、気づかない内にしてる可能性があるんですよね?
そう考えたら作業しながら泣きそうになってしまい、実は私が来るとすごく迷惑だったのでは??
と、今日一日がすごく長く感じられました。


お礼に続きます。


タグ

No.3716112 23/01/18 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/01/18 21:30
お礼

社員さんの言い方は、本当に私に
「もうこれ以上ミスしないで、お願い」と懇願と叱咤のような表情でした。


午前中はバイト数人で同じ作業をしてましたが、
普段社員からベテラン扱いされて頼りにされてるAさんの所へ
別作業のバイトから「Aさん、間違えてるよ」とAさんの尻拭いした証拠を持ち込まれてて
Aさん「うわっっすみません💦💦」

でもこれ社員にはバレない。

その後も数回
Aさん「うっわっっ💦💦またやっちゃった💦💦」
と証拠もみ消しに遠くへ。

もみ消してるから社員にはわかってません。

その後夕方、先の社員と私の二人でその作業。
いつものごとく、私なんのミスもなく終える。

その後、社員、Aさん、もう一人バイト、私で同作業をしていると、
明らかに私がそこへ加わるまでに出たミスの証拠を社員が掴み大声で、
「間違ってるよー!誰かー!!」と。


その直後から社員からの私への当たりが
「主さん☺️今度こっちお願いしていい」
「主さん主さん☺️」と豹変。


でももう私午前中で心折れて、
昼休みに今後のシフト全部キャンセルしてもう二度と行かないことにしてしまったあとでした。


何だったんだろう。私への疑いはやはり誤解だったのかモヤモヤします。

でももう行かないんだから考えても仕方ないですね。

今まで人一倍一生懸命やってたので本当に心折れかけました。












No.2 23/01/18 21:35
匿名さん2 

ええ、せっかく社員の人が信用してくれるようになったのに、もう行かないことに決めちゃったんですか?

なんか、もったいなくない?

No.3 23/01/18 22:00
お礼

>> 2 なんだかそれがわからないんです。
本当に私のミスがあったのか、
誰かのミスを私と思われてたのか。

この作業は、パソコン画面と照らし合わせて、差異が出ればその場で自分で気づきます。
私はそれが出たことが無いです。

さらに、Aさんに他のバイトが指摘した種類のミスも、
私は同じことをしたことが無いです。

そのミスがあればその仕事の工程が終わるまでに明るみに出るはずなので、
私が知らない内にミスしてたとかもあり得ないんですよね。

なのに疑われていた。

何が裏で起きてたのかわからない。

それに派遣会社にもう行かないとお願いしたので、
「やっぱり行く」とも言えません。

ものすごい長文を読んでいただいてありがとうございました。






投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧