僕は普段外用のバスケットボールを使って外でバスケしているのですがこの間体育の授業…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-


2023/01/26 21:23(更新日時)

僕は普段外用のバスケットボールを使って外でバスケしているのですがこの間体育の授業で体育館で使う室内用のバスケットボールを使った時、いつも使っている外用のボールよりもドリブルをする時にボールが滑りやすくてドリブルがしづらかったのですが外用と室内用のボールって何か違いがあるのですか?

No.3721284 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自分は学校は室内用で、家では外用を使ってました。
触っただけだと外用の方が砂で滑らないように凹凸があり、跳ねやすい印象があります。
室内用も滑るやつと滑らないやつがあります。古いやつ(パッと見た感じ艶があるもの)とMIKASAのは滑る印象です。あと、室内用の滑らないボールでも体育館がホコリまみれだとホコリで滑ります。
ホコリもあるし、体育で使うのは古いってので滑るんだと思います。
ちなみに自分の好みはモルテン。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧