いい所に勤めている友達の謎。 職場恋愛だそうですが、バツ1で性格や考え方が…

回答4 + お礼3 HIT数 243 あ+ あ-


2023/01/27 10:48(更新日時)

いい所に勤めている友達の謎。

職場恋愛だそうですが、バツ1で性格や考え方がクズの男です。
周囲もみんな嫌っていて「別れたほうが良い」と勧めるほどです。

常に悩みが尽きず、何かあっては私や話聞いてくれる子に相談します。
助言をしても、実行することや改善することはありません。

逆に雨降って地固まると、連絡がなくなり『よかったあ。彼の機嫌いい感じ。
でもいずれ別れるってことばっかり言われるからどうしよう?』と
自分に酔っていて気持ち悪いです。

一人が嫌な寂しがり屋で、一時期その男のせいで精神科に通うほどの子でした。

これは、男に依存しているからでしょうか??

タグ

No.3721598 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 2 病み付きになる刺激と興奮と快楽を与えてくれる男なのかも。 麻薬作用があるような。 ご友人のツボにピッタリハマるんでしょう。 完璧な… 今彼さん、そんなにすごいんですね!笑

本当人間って、学習しないですよね。自分もそうなんですけども。笑

ただ、1つ言えることは、その子(友達)は頑固で性格が良くないので、
『彼にいろいろ不満言われて、ニコニコするようになった!変われる!』と言ってますが、
そのレベルの人間なんだなと…。

No.5

>> 3 命の危険性がないならすべて人生の娯楽だからほっときましょ とはいえ、いくら話を聞いてもアドバイスしても意味がないのはしんどいですよね … たまに「おいおい」って思うことはありますね。
人の話は聞かないくせに、自分だけ立派に相談と愚痴?って思いますヽ(`Д´)ノプンプン

「愚痴ばっかで良くないよ~」って返すと
「愚痴じゃなくて悩みだよ!」ということみたいですが、「もう冷めた!完全に分かれられるよ!」と自分から言っておきながら、悩みといわれても…ってなりませんか?

No.7

>> 6 夢見る夢子さんww
友達は派手とかではないんですが、とにかくいい方向に解釈しまくるので、怖いんですよねw

イライラすると軽くたたいてくる彼氏のことを、「最初はDVとか思ったけど、彼なりの愛情表現かな!慣れたら可愛いもんだわ!」意味不ですw

常識はある子なのに、一人っ子で父親が子煩悩じゃなかったから、そういう環境がこの人格を形成してしまったのかなーと思う日々です。

しんどいし、むしろ哀れですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧