神経質で些細な音にかなりイライラします 咳払いや急なくしゃみ マンシ…

回答2 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-


2023/01/28 19:35(更新日時)

神経質で些細な音にかなりイライラします

咳払いや急なくしゃみ

マンションではテレビの音や話し声が気になり何度も問題になったことがあります
大体こっちが壁ドンして相手が逆ギレするんですが…壁ドンしたらムカつくかもしれませんけどならうるさくするなよと思います

昔はそんなでもなかったと思うのですがこれって何が原因なんでしょうか?

何も目指す物もなく日々停滞していて周りに劣等感を持ち始めた頃からこんな風になった気もするのです

ちゃんとすれば変わるかと言えばそれは疑問なんですが
短絡的というかネットに毒されたひとは病気と結びつけます(hspとか)
でもあれって具体的な解決法何もないじゃないですか

そういうものだと割り切るしかないのでしようか?
解決した方いますか?

タグ

No.3721950 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いろんなことが不安でしょんないのかな ?
なんか一つ 自信が持てるようなことがあるといいんだけどね・・
それか・・運動して汗をかくのもいいかと 思う。

No.2

聴覚の知覚過敏にはアルプラゾラム。神経科行きなされ

No.3

>> 1 いろんなことが不安でしょんないのかな ? なんか一つ 自信が持てるようなことがあるといいんだけどね・・ それか・・運動して汗をかくのもい… いろんなこと不安ですね
青春コンプレックス、あらゆることで弟に負ける消えない劣等感、何もしてない空虚さ

筋トレはしてますがそんなですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧