子どもがいて正社員で働き続けるのってほんとに大変ですね…。 育休取って、復帰し…
子どもがいて正社員で働き続けるのってほんとに大変ですね…。
育休取って、復帰してがんばってたのですがちょっと心が折れかけてます。
この前は子どもが保育園でコロナをもらってきて家族全滅し、今度はノロです💦
どちらも仕事が忙しいタイミングで、周りには迷惑かけるし、自分の仕事は思うように進められないし…
普段から平日は毎日バタバタで、土日は家事に追われて、休んだ気がしない…
家から遠い支社に配属されたので、通勤は遠いし💦
これもたぶんわざとなんです。
子持ちは歓迎されないので、今までも育休明け遠い支社に配属されて、辞めていった先輩方をたくさん見てきました。
自分も正社員の方が家計は余裕があるので、がんばろうと思ってましたが、なかなか現実は厳しいですね…。
とりあえず家の近くで、正社員じゃなくても転職しようかと考えていますが、新卒で働き続けてきた職場を辞めるのはけっこう勇気がいります…。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
遅くなりました💦
すみません💦
ほんとに結婚も出産も難しい世の中ですよね…
確かにこうやって、女性は非正規になり立場弱くなっていくのかなと思いました
非正規でもやっぱり小さい子供がいるとなかなか採用してもらえないんですね
そこが一番気がかりなんですよね
同居は色々とありそうですが、家事と子育てに協力的なら助かりますね
でもうちは遠方でちょっと難しいですね💦
そもそも育休明けに別の部署に配属することがすでにアウトですよね
ほんと時代に逆行してます
他にも色々あるので相談してみようかなとも思っています
10年以上勤めてこの仕打ちってひどいですよね
そういう会社なんだなって改めて感じました
こんなところ辞めてやるって気持ちもあります
長い目で見てもここでずっと働くことはないかなと思いますし…
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

