実家暮らしなので当たり前くらいかもですが25歳で1000万円くらい貯金していたら…

回答9 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-


2023/02/07 21:08(更新日時)

実家暮らしなので当たり前くらいかもですが25歳で1000万円くらい貯金していたら、ちゃんと貯金してるということにはなりますか?
親には感謝でしかないです。
お金のゆとりでひとまず心のゆとりを持ちたくて、他人に聞くのもどうかと思いますが、あるにこしたことは無いですし、実家暮らしならむしろ少ないでしょうか?

No.3727560 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2

ありすぎ。すごすぎ。偉い。
25で実家暮らしとはいえ1000万はすごいとしか言えない。
50代でも貯金数百万しかないとこばっかりだというのに25で1000はやばいよ、頑張ったね

No.5

家にお金入れてる?
そういうのちゃんとしてるなら、凄いと思うよ。

No.3

貯金マウント!

No.1

普通ぐらいじゃないですか

No.4

大卒で働いて3年ですか?
年間300万以上貯金したということなら、全然少なくないです。
投資にしても最初は元手も少ないでしょうから、社会に出て3年?でそれだけ貯まってたら、良いんじゃないですか。
ちゃんと遊んでるのかな?って心配になるくらいです。

No.6

皆さんありがとうございます。主です。
まず初めに、貯金マウントと捉えられてしまったり、不快にさせていたら申し訳ないです。
私は何も魅力もなくて、ただ自分にも誇れる何かが欲しかったのが事実です。それも親のおかげの貯金で皆さんにお聞きしてしまったこと申し訳ありませんでした。
家には給料の25%ほど渡してます。お金を渡すことでしか親に感謝を伝えれないです。
大学行く目標もなく、奨学金の怖さや親もお金など厳しくなると思って高卒で就職です。
ただ頑張ってる何かが欲しかったんだと思います。レスの方に褒めてくださっただけで少し報われた気持ちになりました。
親への感謝は忘れてはいけませんね…

No.7

なります

No.8

きちんと家にお金を入れて、それだけもは本当にりっぱです。
実家暮らしでも一円も入れず、遊ぶのに使いきるような人も珍しくないので。

ただ、若いうちは趣味等に遣う楽しみも知っておかれたら尚更良いと思います。
が、本当に凄いですね😃

No.9

これでいい結婚をしたら最高ですね。
おやを大事にしている人は尊敬します。

が、しかし、あなたがひとりくらしを経験したことがないなら、

ひとりくらしを経験した方がいいような気がします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧