注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

高校生です スマホケース買い替えたいと親に言ったら まだ1年しか使ってな…

回答7 + お礼3 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 21:36(更新日時)

高校生です

スマホケース買い替えたいと親に言ったら
まだ1年しか使ってないから
ダメと言われました

買おうとしているものは
500円以下なのですが納得してくれません

どうしたら説得できるでしょうか…
お知恵をお借りしたいです

タグ

No.3732049 23/02/11 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/11 19:36
匿名さん1 

毎日言う!

No.2 23/02/11 19:39
匿名さん2 

自分で買えばいんじゃないでしょうか?

No.4 23/02/11 19:51
お礼

>> 2 自分で買えばいんじゃないでしょうか? 自分で買うのは許してくれないというか
お小遣い制でもないので買えないです…

No.5 23/02/11 20:04
通りすがりさん5 

なんで買い替えたいんですか?

説得するには納得する理由が必要です。

なんとなく〜では、もちろん納得のしようがないでしょうから。

No.6 23/02/11 20:18
お礼

>> 5 今のスマホケースが手帳型で
友達にもおじさん臭いからやめなよと
言われてしまいます…
さすがに自分でも恥ずかしくなってきた
と言うのが理由です

No.7 23/02/11 20:24
匿名さん7 

おじさん臭いって言うほうがヘンかな ?
手帳型は 落ち着いた感じゃん、チャラチャラしてない感があるよ。

No.8 23/02/11 20:29
匿名さん8 

スマホケースは機種の発売から時間がたてばたつほど、
終売になってしまい、手に入らなくなることがある
予備も必要になるって言えば買って貰えると思います。
私の父もスマホケースを買い替えようとしたら同じものはない。って言われて困っていました

No.9 23/02/11 20:44
匿名さん9 

高校生なら小遣いだって普通は月に5000円くらいあるだろ
500円なら問題ないと思うが

No.10 23/02/11 21:36
お礼

>> 9 お小遣い0なんです…^^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧